- 22:50 WiFi + it = WiiFit
- 19:24 あきらめて中断したよ。
- 19:09 16:51 27,000 19:10 21,500 このペースだといつ終わるのか?
- 18:58 Google Bookmarksにあった1000個くらいのブックマークをEvernoteにインポートした。
- 16:51 1分未満という表示が出たのに、まったく終わらない。項目数が出て、1ずつ減っていくが、毎秒1,2個しか減らない。今、27000項目くらいなので、このペースだと6時間くらい?1分未満なのに6時間?一時停止できないのかな?
- 16:01 ディスクはFAT32ではなくNTFSで、Windowsに繋いでみたら、マイドキュメントにアクセスするには、セキュリティの設定を変更しないとだめと言われた。面倒なのでMacに繋いだら、あっさり読めています。
- 15:57 家内のPCが壊れた。電源がダメになった様子。とりあえず、ハードディスクを取り出して、外付けハードディスクにコピー中。やっと80%終了。
- 09:11 スタイルガイドを見るとクラス名はFooBar、その他はfoo_barって感じか。 Style Guide for Python Code http://ow.ly/1H2Cl Google Python Style Guide http://ow.ly/1H2Dc
- 09:05 Pythonでは、foo_bar_bazとfooBarBazのどちらが一般的なのかな?
- 06:27 @checkela たまにありますよ。クレジットカードの請求書の一部をスキャンして送ったこともあります。 [in reply to checkela]
- 06:22 Time Capsule - 2TB Appleストアで¥49,800、アカデミック価格で¥47,800。価格.comだと2つ見つかって、MB996J/Aが¥46,800、MC344J/Aが¥49,300。MBとMCの違いがわからない。AppleストアのはMCの方らしい。
- 06:14 MacBook Proをメインで使うようになったので、Time Capsuleも買っておこうかと思案中。
- 05:48 CDがどれ位売れなくなっているのかを調べてみたい人いない?音楽の流通(CDに限らず)は今、どういう状況で5年後はどうなるのか? #ao4s http://ow.ly/1GYp2
Thursday, May 6, 2010
Wed, May 05
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment