Wednesday, May 12, 2010

Tue, May 11

  • 22:32  もやしもんペン入れの記事。この部分、正直でよろしい。『配信と連動したTwitterアカウント「@afternoon_live」も用意したが「編集部はTwitterの使い方がまだよく分かっていない」そうで、』 http://ow.ly/1Jz9T
  • 22:25  ソーシャルストリームのアイコンが菌だらけなのがおかしい。もやしもん「石川雅之-liveで作画中」 http://ow.ly/1JyQX
  • 18:07  果たしておもしろいか? ララコレ - AR(拡張現実)表現により人気スポットを共有する新感覚iPhoneアプリ #ao4s http://ow.ly/1JtAD
  • 18:04  これって、本当なの? RT @como96: http://bit.ly/9wgzpP これのせいで餃子たべたくなっちゃった……
  • 17:13  Farmvilleの画面の縮尺が変わったなと思っていたら、こんな記事があった。縮尺とは関係ないけど。「プラットフォームとデベロッパーの仁義なき戦い 〜 Facebookと衝突したZynga,4つの反撃シナリオ」 http://ow.ly/1JsJ2
  • 16:54  「コンテンツ配信の頻度 Twitter:1日5回 Facebook:1日2回 Blog:週3回 Email:週1回」 #ao4s http://ow.ly/1Jsru
  • 16:49  ものを探すならこういう方向か? #ao4s http://ow.ly/1Jsnb
  • 16:25  がんばれ、たけのこ。RT @milkchocolate_: [B!] 「米amazonでは『きのこの山』が『たけのこ里』に圧勝してる件」 http://bit.ly/9AAENh 日本のお菓子や調味料が米Amazonで絶賛 | web R25
  • 14:32  @Yuki_0103 次回、演習の時間に助手の人に記録を確認してもらいましょう。 #aocs  [in reply to Yuki_0103]
  • 14:16  @Yuki_0103 表示される時とされない時があるの?  [in reply to Yuki_0103]
  • 14:00  @daiakindo このリスト、作りました。 http://togetter.com/li/20164  [in reply to daiakindo]
  • 13:43  RT @HyoYoshikawa: RT @emesh: 孫さんの不思議。気持ちは龍馬。行動はペリー。都合の良いことは攘夷派。RT @HyoYoshikawa: ソフトバンクは素晴らしい会社だ。だからこそ、SIMロックなどと言う姑息な方法で市場を守ることだけはやめてもらいたい。
  • 13:41  次のiPhoneはドコモから出るかな?出ないかな? #ao4s http://ow.ly/1JpXZ
  • 09:54  お仕事一つ終了。
  • 08:37  RT FOMAカードをマイクロSIMに加工すればSIMロックフリーiPadで使える http://togetter.com/li/20164
  • 06:19  メニューがないアプリを作って、それを起動しておいて、Cmd-Tabで切り替えるという方法が紹介されているページを見つけた。確かに目的は達成できるが、うーむ…。 http://ow.ly/1JisT
  • 06:15  文字のメニューが短いアプリに切り替えれば、アクセスできることもあるけど、何かもっとよい方法はないのか?
  • 06:14  プロジェクタにつないだら800x600になってしまって、ディスプレイアイコンで直そうと思ったら、800x600でメニューの横幅が狭く、ディスプレイアイコンが隠れてしまったのでした。とりあえず、ディスプレイアイコンをCmd+クリックで隠れにくい右端に移動しておいたけど。
  • 06:09  MacのMenu Extra(メニューの右の方の小アイコン)が、文字のメニューの下に隠れてしまった時には、どうやってアクセスすればよいのだろう?
  • 05:36  うまいこと言うなぁ。「同時多発ゼロ」
  • 05:36  寝ていたの知らなかったけど、Twitterにすごい巨大なバグ(というか、テスト用機能の残骸?)があったのね。 http://ow.ly/1JhiD
  • 05:24  .@ichigo_milky 何か書いてみない?「Twitterの新しいStreaming API「ChirpUserStreams」がすごすぎる件」 http://ow.ly/1JgV2
  • 05:13  別記事。分母は全米。グラフを見ると、BlackBerryを超えるのも時間の問題か。 #ao4s http://ow.ly/1JgAL
  • 05:10  今年の第一四半期の売り上げで総AndroidがiPhoneを超えた。BlackBerryはまだ超えていない。Android 28%、iPhone 21%、BlackBerry 36%(分母は全米?) #ao4s http://ow.ly/1Jgps
  • 05:01  Twitter+USTのポテンシャルはすごいよね。 #ao4s 佐野元春が語るネットと音楽の最先端(上) ツイッター、ユーストリームから見えたエンタメ新風景 日経ビジネスオンライン http://ow.ly/1Jgd2
  • 04:58  140文字を超えていたら、完膚なきまでに切り落とされてしまった。 http://ow.ly/1Jgbj
  • 04:56  このアイディアはどう? #ao4s http://ow.ly/1Jg6H
  • 04:54  このアイディアはどう? #ao4s RT @tsuda:...
  • 04:44  今度千駄ヶ谷に行ったら、「ワンズダイナー」に行ってみよう。 http://ow.ly/1JfL1
Powered by twtr2src.

No comments:

Post a Comment