Monday, May 3, 2010

Sun, May 02

  • 20:37  今日はWiMAXを一度も使っていないのだけど、WiMAXの常駐の接続ソフトが唐突に予期せぬ何たらで落ちました。まったく使っていないのになぜ落ちる?
  • 18:50  レゴのマトリックスはだいぶ前に観て感動したけど、他にもこんなにいろいろあるとは知らなかった。Top 10 LEGO Movie Tributes on YouTube http://ow.ly/1FTOE
  • 18:40  ゼミのみなさまへ。5年後を考える記事。 #ao4s 「Steve Jobs が Flash を嫌う本当の理由」 http://ow.ly/1FTKg
  • 13:18  Louis VuittonのiPadケース。$365。ちなみに私はPalm用のLouis Vuittonのケースはを持っています。さすがにもう使っていませんが… http://ow.ly/1FQV3
  • 12:03  さて、大量の洗濯物を干すか。今日は乾くぞ。
  • 12:03  確かに、金型が要らない、データの変更だけで済むというのは、いろいろなメリットがある。モノのデジタル化。編集可能なモノ。「Barに落ちてたiPhoneはそのままのデザインか? - Appleのものづくりの凄み 」 http://ow.ly/1FQoc
  • 08:59  NETSCAPE-Bookmark-file-1形式のブックマークを読み書きするライブラリはないのかな?
  • 06:57  それに引っかかった自分が悲しい。
  • 06:55  WiMAXの昨日1日のパケット数は1,229,720パケット。定額Wは1ヶ月118,575パケット以上で料金最大の4980円。私が普通に使ったら1日でその10倍以上だった。定額Wが定額4480円より安くなることはほぼない。1ヶ月合計で1時間以下の場合のみ。定額Wは単なる客寄せ。
  • 06:39  EvernoteのAPIキーが来た。開発用のお砂場サーバで有効なキー。開発が終わったら本当のサーバでも有効にしてもらう仕組み。リーズナブルですな。
  • 06:33  けろけろ。 #kaeru http://ow.ly/1FNqz
Powered by twtr2src.

No comments:

Post a Comment