- 23:28 PDFもいやーな気分になるけど、Macを使うようになって、Previewが軽いので、いやーな気分は少し減りました。
- 23:27 数行のテキストがdocファイルで送られてくるといやーな気分になります。
- 23:24 私はMS Officeは使っていないのでよくわからない。
- 23:23 みんなが使っているから。自分だけ違うものを使って、他人に迷惑はかけられないから。だからWindowsのOffice。
- 23:20 Officeのロックイン、恐るべし。
- 23:19 56,454円も出せば、Office入りのWindowsの実機が買えてしまうかもしれない。それなら2台買う方がよいのか?その場合、果たしてMacBookを買う意味はあるのか?結局Windows1台買って終わりか?
- 23:16 最後の手段はMacでWindowsを動かすことだけど、そのためには、VMware Fusion 3が8,552円、Windows 7 Home Premiumが20,329円、Office Personal 2010が27,573円、合計56,454円もかかってしまう。
- 23:14 MacBookを勧めてみたけど、Officeが使えないからだめと。OpenOffice、Google Doc、MSのMac用Officeも紹介したけど、互換性に不安があると。
- 22:50 @okikuy_s 学生無料キャンペーンのことは忘れていた… [in reply to okikuy_s]
- 22:47 Mac版Officeの評価版を入れているのだけど、送られてきたメールに「安全のために、ソフトウェアのインストールの間に本プロダクトキーを二回入力することになります。」と書いてあった。2回入力することが、誰のどんな安全につながるのかまったくわからない。
- 22:11 @okikuy_s 新しいiPhoneが夏頃出るらしいよ。 [in reply to okikuy_s]
- 21:50 @xmacer iMacが出る前のAppleは何をやってもうまく行かない感じでした。iMacは1998年ですか。もう12年も前ですね。初代iMacは持っていましたよ。
- 21:41 Appleが低迷していた時代、BeOSは希望の星だった。 RT @xmacer: BeOSか、懐かしいな〜。Haiku OS R1 Alpha 2リリース http://bit.ly/asnq93
- 21:37 @sui_switch 入学式なうとか? [in reply to sui_switch]
- 21:22 @sui_switch 学長がTwitterやったらニュースになるか? [in reply to sui_switch]
- 21:16 MacBookはMacBook Proよりバッテリーの持ちが良い気がする。
- 20:58 学生10人と食堂で話すだけでニュースになるのか。 http://ow.ly/1MtOb
- 20:54 @okikuy_s 交換留学生の話、情報早いね。 [in reply to okikuy_s]
- 19:07 日野レイ → 火野レイ #aocs
- 19:03 課題3のレポートを見ている。「最終的にはありゃりゃ、エラーです。って出たんですけどこれで正解ですか??」→ ありゃりゃ、違います。 #aocs
- 18:32 今朝、新しいのが出たら買おうかなと言ったら、もう出たよ。 http://ow.ly/1Mr2d RT @xmacer: RT @textview: MacBook (ProでもAirでもない) がアップデートしたようだ。 http://bit.ly/9pRvis
- 18:26 深い。RT @nagise: 桃ラーが我々に提示したのは「ラー油とは何か」という問題だった
- 18:25 設定注意。私はFarmViileしかやってないので気にしない。 RT @mickey_blog: RT @taguchi: え、こんな情報までオープンに?Facebook上のいろいろが検索できてしまう『OpenBook』 - http://bit.ly/bNZW5V
- 18:00 5年後ですよ、みなさん。 #ao4s RT @yukari77: RT: @minako 野村総合研究所の「2015年度までのソーシャルメディアの進展とCRMへのインパクトを予測した「ITロードマップ」 @ryujiyokoyama: http://ow.ly/1MpGT
- 17:57 この間はWiMAXをPCに直接接続したけど、今度はルータ経由にしてみよう。
- 17:50 @Marlna_m 北校舎、WiFiの電波は弱かった。WiMAXは試していない。 [in reply to Marlna_m]
- 17:18 @kaedamari 空いているかどうか、調べてみます。交流館のウッドデッキはどうだろう?(あくまでアウトドアにこだわってみる) [in reply to kaedamari]
- 16:36 食堂の前でゼミをやるのは周りがうるさいのが難点。学内で、電源、電波、スクリーンがあって、静かで、かつ気分のよい場所はどこか?
- 16:19 だまされないように、要注意。「ホワイトクラウド」 http://ow.ly/1Mp6P #ao4s
- 16:15 おやつの時間
- 16:11 どれくらい面白いと思えるか? RT @xmacer: RT @akiraak: おもしろす。プログラマーむけ http://ow.ly/1Mois
- 15:49 明日の会議の準備終了。
- 15:48 すごい風。
- 15:47 @sui_switch hootsuite fixで検索するといろいろあるよ。 [in reply to sui_switch]
- 15:44 @sui_switch USBメモリから起動できるTweetDeckもあるみたいですよ。試したことないけど。この掲示板の一番下の投稿。 http://ow.ly/1MoC4 [in reply to sui_switch]
- 13:44 なるほど。iPadでリモートデスクトップクライアントを動かす訳ね。 RT @sentan: iPadをWindows機として使用する方法 ? Flashも再生できて完全マルチタスク | ついーたーTweeter.jp http://bit.ly/9CvT2c
- 13:35 これからはふろでTweetが流行るのか?
- 13:32 クラウド破産ですか。青天井の従量制は怖いですね。 RT @fladdict: クラウド恐ろしす RT @takuma104: クラウド破産これっす。パケ死こわいです。http://bit.ly/biauPs
- 13:17 ソファーに自力で登れるようになったペーターくんは、ソファーの上を自分の定位置に決めたらしい。
- 08:45 WiMAXのパケット数。5/1-17で4,287,860パケット。1日平均25万パケット。ダブル定額の上限値は1ヶ月で12万弱。
- 08:39 WiMAXがんばれ。 http://ow.ly/1Mj37
- 08:23 まあ、そうだろうね。 RT @hmatsumu: RT @toshi_t: 「ビジネススクールがKindle DXを導入、講義には不向きと結論|engadget」 http://ow.ly/1Mhu6
- 07:59 MacBookはMacBook Proよりもボディの手触り、キーボードの打鍵感がやさしい。材質が違うから当たり前だけど。これはこれでいい感じ。MacBook安いから、新しいのが出たらもう1台買おうか。
- 07:56 Win XP on MacBookのChromeにEvernoteの拡張機能を入れようとしたら失敗した。展開するディレクトリが作れない??
- 07:39 aocsってタグは使われていないことを確認して使い始めたのだけど、The American Oil Chemists' Society (AOCS)とかいうところが使い始めてコンフリクトしている。どうしようか?
- 07:29 「Foursquareのチェックイン数で東京がニューヨークをかわし1位目前」 http://ow.ly/1MhPk #ao4s
- 06:57 テレビほとんど見ない。受信料払っているのに。もったいないから7時のニュースくらい見るか。
- 06:04 「人間には聞こえない高域の周波数で行われる」って、どうやって演奏するんだ? RT @zatrass: ルー・リード先生さすがや!! 「LOU REEDが犬向けのライヴを開催!?」http://tower.jp/article/news/65192
Wednesday, May 19, 2010
Tue, May 18
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment