Thursday, December 10, 2009

Wed, Dec 09

  • 21:12  今日は疲れたので、この辺で終わりにしよう。
  • 21:11  adt -package -target native foo foo.airで、native installerは作れたけど...
  • 19:27  Airでウィザードを作って、javaのアップローダを呼び出すと思ったのだけど、そのためにはextendedDesktopというの指定しないといけなくて、そうすると普通のAirパッケージにはできないらしい。そうなるといまいちかなぁ。 http://ow.ly/KaLl
  • 14:58  カエルアンコウ、すごい。
  • 12:35  GadgetのAPIから、なぜかwave IDが取得できない。ググっていたら、Wave ID Gadgetというのがあって、どうやっているのかなと思ったら、location.hrefから取り出していた。なるほど。ちょっとトリッキーだけど http://ow.ly/K6Lh
  • 12:00  カップスープの粉が全部溶けた。何かいいことがあるかな?
  • 11:37  今日は寒いなぁ。少し早いけどお昼にしようかな。
  • 09:22  waveのドキュメントのannotationの仕様はこんなところにあった。 http://ow.ly/K4i8
  • 09:05  今日は天気が悪いなぁ。洗濯物が乾きそうにない。
  • 08:28  @GeekyEconomist あ、それに、Replyだと他の人にも見えてしまうからだめか。思い出しました。DMにしたのは、認証を使わずに、かつ、その人にしか見えないようにできるからでした。  [in reply to GeekyEconomist]
  • 08:18  @GeekyEconomist あれ?Replyもホームには流れないかな?  [in reply to GeekyEconomist]
  • 08:11  @GeekyEconomist DMではなくて、Replyで送るようにすれば、同じタイムラインに出ないでしょうか?Replyで送るのは簡単です。ユーザが作ったアカウントから送ることもできますが、そのためにはOAuthで認証してもらう必要があり、そのためのページが必要になりますね。  [in reply to GeekyEconomist]
  • 06:55  FarmVilleのページに行けない。ページがありませんと。あれ、行けるようになった。でもゲームが出ない。
Powered by twtr2src.

No comments:

Post a Comment