Thursday, December 3, 2009

Wed, Dec 02

  • 20:45  Twitterに更新通知を送るのは簡単だが、本人のアカウントしか登録できないようにしておかないと、面倒なことが起きる。となると、webインターフェースを作って、Googleアカウントでログインして、OAuthで認証したTwitterのアカウントを登録してもらう必要があるかな。
  • 20:33  FarmVilleでレベル38にレベルアップしたけど、新しくできるようになったことが何もなかった。
  • 18:21  mailで通知よりもTwitterで通知の方がいいかな。でもそうすると、どこかでTwitterのアカウント情報をもらわないといけないなぁ。メールならwaveのアカウントを元に送れるんだけど。
  • 15:31  お試しでwaveのbotをGoogle App Engineで作ってみた。簡単に動いてうれしい。
  • 10:23  愛妻号。19年前の洗濯機。ネーミングに時代を感じる。
  • 10:19  乾燥機は壊れている。何年も前に。でも洗濯機が壊れないので買い替えられない。洗濯機はもう19年も使っているのに壊れない。
  • 10:17  今日は洗濯物がよく乾きそう。
  • 08:01  Macのマルチタッチでスクロールしていると、ときどき逆向きに操作してしまう。考えてみれば無理もない。表示されているものを上に移動するには、スクロールバーを下に移動しないといけないので、指を下に動かす。スクロールバーを見ずに、表示を直接操作していると逆向きに操作している感じになる。
Powered by twtr2src.

No comments:

Post a Comment