- 19:09 しかし、Flashで見たいベージもあるので、Flashをdisableするとそれはそれで不便だし…。ブラウザの再起動なしに、Flashをオンオフできる拡張とかないのかな?
- 19:05 FarmVilleとかやると100%を超えてファンが回り出す。Flashが悪いのか、FarmVilleが悪いのか。Windowsの時には、他にもわけもわからずCPUを消費するプロセスがいろいろあったので、気にならなかったが…
- 19:02 Mac版のFlashって出来が悪いのかなぁ。特に何もしていなくても、常にCPUを10%以上消費する。何もしていないのにこんなに消費するプロセスは他にない。他は高々1、2%。Flashは1桁違う。こいつがいなければ、もっとバッテリーが持つはずなのに…。
- 17:33 確かに。「画面が小さいiPhoneの場合は、アプリで利便性が格段に高まる。だがiPadの画面は十分大きくて明るい。ネットへの接続環境さえ良好なら、どんな出版物もアップルのブラウザ「サファリ」で読むのが一番だろう。」 http://ow.ly/21zge
- 17:17 足の裏が筋肉痛。
- 14:49 欲し……いかなぁ。ふと冷静になる。 RT @toru_saito: [news] - マニア垂涎!? iPadも接続できるUSBタイプライターキーボード | パソコン | マイコミジャーナル → http://goo.gl/yoos
- 14:44 動く! RT @mickey_blog: ! RT @saigorahen: 酷すぎて言葉もでない。こいつ…動くんだぜ…? http://twitpic.com/1ywhzn
- 14:26 近所の沖縄料理の店でランチ。ボリュームがすごかった。おいしかったから、今度は夜に家族で行ってみよう。
- 13:10 ジョロキアというのをもらった。辛かった。さすがギネス認定。ハバネロの2倍辛いらしい。 http://bit.ly/blTmtI
- 12:53 @ichigo_milky 対象の画像をアイコンサイズのセルに分割して、セル一つ一つに一番類似したアイコンを探して並べる。 [in reply to ichigo_milky]
- 08:34 iPadでミスタッチして、予期せずコンテクストが切り替わってしまうことがあるんだけど、元に戻せるボタンが欲しい。どんな時でも、それさえ押せば、何段回でも前に戻れるボタン。ブラウザのbackボタンのような、iPad全体のグローバルなbackボタン。
- 08:03 日本語は、まだダメでした。
- 07:53 満濃池をペーストしようとしたら、Google Earth(iPad)がフリーズしてしまった。
Wednesday, June 23, 2010
Tue, Jun 22
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment