Monday, June 14, 2010

Sun, Jun 13

  • 23:46  RT @shimon_yamada: 機械が偉いんじゃない。それを支え、困難を乗り切り、金以上に知恵を使った人たちが偉いんだ。そしてあと少しで、一つの答えが出る。
  • 23:45  RT @zubapita: w RT @himanainu_kawai: だれうま @sachiika: @yutuki_r: 隼は自分自身が落ちる前に、カプセル落として、UST落として、ニコ動落として、Twitter落として、最後の最後で自分が落ちるのか #HAYABUSA
  • 11:30  南公園でテニス。暑かった。今、ビールを飲んだらおいしいだろうなと思いながら、昼間から飲む勇気のない小心者。
  • 08:10  かけざんロボは今までに100本くらい売れたそうです。売上10000円、開発者の取り分7000円。登録料を考えるとまだ赤字かな。でも、これからも売れるだろうし、娘さんと楽しめたことを考えれば、十分ですね。 #ao4s
  • 08:06  @sumiishi3 なるほど。ブラウザのHTML,JavaScriptからはカメラ、マイクにアクセスできないので、Flash経由でアクセスしているのですね。カメラを使わなければFlashなしでも大丈夫そうですね。  [in reply to sumiishi3]
  • 08:00  NHKのニュースで、「アメリカの企業が開発した新型情報端末」のことをやっていたよ。つけまつ毛のシミュレーションのアプリを紹介していました。それと、個人向けのアプリ開発講習会、小平在住の人が娘のために作った九九練習のアプリ「かけざんロボ」の紹介。 #ao4s
Powered by twtr2src.

No comments:

Post a Comment