Friday, March 18, 2011

Thu, Mar 17

  • 16:35  大規模停電を防ぐために協力したいが、すでに停電しているのでこれ以上節電できない。
  • 16:22  昨日の停電中はWiMAXも使えなかったが、今日は使える。
  • 08:12  確かにそうかも。「自治体の存在自体がなくなった地域」が多数ある … 阪神淡路の経験から混乱を避けるため、すべての配給や救助が自治体経由になっているため、自治体が存在しない地域への支援の仕組みがありません。http://eeg.jp/Dz3n
  • 07:57  復興の財源を確保するには、消費税を上げるしかないか?
  • 07:34  ジョギング。昨日同様、スタンドの前に車の長い列。コンビニ3軒回ったけれど、食パンも牛乳もなし。菓子パンはあった。
  • 01:05  夕食を早く食べ過ぎたので、おなかがすいてきた。停電で生活リズムが…。
  • 01:02  停電と共に寝て、今頃起きた。
  • 01:01  @mahogon111 googleカレンダーのデータをエクスポートして、インポートする。あるいは、別のカレンダーアプリで同期すればよいのでは?  [in reply to mahogon111]
  • 00:55  @kaedamari 使ったことないのでうまく動くかどうか知らないけど、こういうのを試してみるとか。窓の杜 - 【REVIEW】GmailのメールデータをローカルPCにバックアップ「GMail Backup」 http://ow.ly/4fL2p  [in reply to kaedamari]
Powered by twtr2src.

No comments:

Post a Comment