Monday, November 9, 2009

Sun, Nov 08

  • 23:06  @uttarou シーズン7? 7じゃなかったら意味不明のつぶやきで、すまん。  [in reply to uttarou]
  • 23:00  @uttarou トニーーーーー  [in reply to uttarou]
  • 22:56  Hackのソースには、Kindleのupdateファイルを作るための、pythonで書いたツールが入っている。処理内容はシェルスクリプトで書く。それをそのツールでKindleのupdateファイルに固める。
  • 22:53  font.propertiesの書き方を工夫すれば、元のフォントとdroid.ttfを併用できそうな気がする。
  • 22:52  Kindle Unicode Fonts Hackの中を少し見てみた。やっていることは、droid.ttfをコピーして、font.propertiesとnetfront.iniを書き換えている。
  • 21:21  Kindle DXにUTF font hackを入れて、日本語が出るようになった。けど、英語のフォントもDroid fontに変わってしまったみたい。英語のフォントは元の方が良かった気がする。http://bit.ly/3YiAOl
  • 20:30  このモノポリーの一番左のコマは、ヤドカリ? http://bit.ly/2zJ6Pr
  • 20:27  "カエルモノポリー"を引用符付きで、Google検索してみたけれど、0件だった。
  • 20:04  下の子は土曜日が学校公開日だったので、明日は代休。友達と家内とジブリ美術館に行く。ということは私が上の子の看病?
  • 20:02  上の子はインフルエンザ確定。新型かどうかはわからない。家族にうつらないといいけど。
  • 19:15  FarmVilleが動物のアニメーションで異常に遅くなる問題は、動物を画面に表示されない場所に移動すれば遅くならない。
  • 17:47  しまった。2割増量は来週だった。
  • 16:57  コーヒー買いに行こう。今日は2割増量の日。
  • 15:48  10km走ったよ。この間よりは少し速く走れた。
  • 10:07  お掃除。5日目。図書券2000円発掘。図書カードじゃないよ、図書券だよ。
  • 08:32  間違えて、おばけ植物を売ってしまった。
Powered by twtr2src.

No comments:

Post a Comment