- 22:30 だからって30万も出す気はしない。RT: @nobi: 今日の21時からのNHK総合、後でSPIDERで見ないと... SPIDERがあると、本当にテレビの視聴スタイルが変わる。放映が終わってから良質で話題になっている番組だけを視聴。 http://bit.ly/sQ8lO
- 21:11 ちりめんじゃこバスとリアス式海岸
- 20:44 タートルグラフィックスの例題を作ろうかな。canvas要素を使ってみるか。
- 20:22 地震は嫌だけど、地震でタイムラインがすごいいきおいで流れるのはおもしろかった。
- 18:39 Androidも盛り上がるか?懐かしいね。http://d.hatena.ne.jp/minghai/20090809/p1
- 17:44 Amazonの輸入版バーゲンで買ったCDが届いた。やっぱりJacoはいいなぁ。これで877円、2枚買ったので、さらに10% off。安すぎ。http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00004VWA7/
- 16:53 ノートPCが、けっこう熱を発生するので、開く気にならず、iPod touchで、メールやTwitterを見ている。
- 16:18 Twitterの面白さは、誰をフォローするかによって決まる部分が大きい。自分用に最適にカスタマイズされたフォロー集合を自動生成してくれるサービスはないのかな?
- 14:25 テニスはやっぱり暑かった。
- 12:00 これからテニス。暑そう。
- 11:03 印象操作のわかりやすい事例。http://d.hatena.ne.jp/kentultra1/20090808/1249745921
- 08:13 さっき誰かがつぶやいていたけど、日本語の140文字と英語(アルファベット)の140文字はだいぶ情報量が違いますね。
- 08:07 Twittreficは、字の大きさがかえられるのがgood
- 07:04 Twitterificをしばらく使ってみよう。
- 06:35 今度はライオン
- 06:26 今度はTwitterificを試している。
- 06:00 TweetDeckを使っているのだけど、リンクをクリックして、ブラウザに行くとよく落ちる。落ちると読んでいたコンテキストが全部失われてしまうのが痛い。
Sunday, August 9, 2009
Sun, Aug 09
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment