Wednesday, October 7, 2009

Tue, Oct 06

  • 16:56  FarmVilleの耕作自動化スクリプトを作った。「それをやっちゃあ、おしめえよ」って気もしないでもないが、自動的に何かやらせて、それを眺めるのはコンピュータの醍醐味の一つだよね。
  • 14:43  @JNSouth あるいはCDブートのLinuxで救出するとか。  [in reply to JNSouth]
  • 14:43  @JNSouth HDをUSBにつなげるアダプタ持ってるよ。  [in reply to JNSouth]
  • 14:10  Chromeのテーマをけいおん!にしてみたけど、どこが変わったのかよくわからない。新しいタブの背景は変わったけど…。FirefoxだとボタンやスクロールバーなどのUI部品が全部変わるのにね。
  • 09:51  iTunes Storeのアカウントがわからなくなった。以前、購入したことがあるはずなのに、購入したことがないと言われる。別のアカウントはクレジットカードの期限が切れていると言われる。
  • 09:02  ソニーの電子ブックリーダーはPalmを思い出す。1回目の起動の時に画面をスタイラスでタップしてキャリブレーション。
  • 08:59  Kindleに入れた。PDFそのままとPRCに変換したものと。RT @checkela: GNU Smalltalkの本が無料で読める(英語版) http://bit.ly/zl9kk
  • 08:10  @JNSouth PC、ご愁傷様…
Powered by twtr2src.

No comments:

Post a Comment