- 22:18 サーバー内蔵でWeb APIの付いた体重計はないのだろうか?
- 21:42 いくらシリーズだからって、この話に世界「おもしろ」法律事典というタイトルはひどすぎる。 http://ow.ly/384Tr
- 20:30 ペーターくんは、今日、初めてベランダの亀に気付き、警戒して遠くから吠えていたと。
- 20:28 iTunesの映画レンタル、価格は500円から200円。近くのレンタルビデオ屋さんは旧作190円。たまに割引券や100円セール。まだレンタルビデオ屋さんの勝ち。
- 18:44 RT @ouchouchouch: ひぇー RT @maimai818: 可愛い天使ちゃんに、こんな事、書かせちゃダメよー!おとうさん! http://twitpic.com/35t1lf
- 17:53 本人が降臨するからネットは面白い。RT @edtion1: Togetter - 「美術批評家が、なぜ村上隆については「口を噤んでしまう」のか?」 http://bit.ly/chTL5l 少し前にまとめたものを村上隆氏に見つけられてしまったので、氏のツイートを追加しておきました
- 16:42 @rm_rf 女子力は「キレイになりたい」と願い行動する力だそうですが、その力を「女子力」と名付け、それが一般化することにより、女子はそのように行動しなければならないという社会的強制力が生まれる。 http://ow.ly/37YHb [in reply to rm_rf]
- 15:35 会議終了。帰るケロケロ。
- 12:16 ペーターくんはあまり吠えないので、買っても仕方がないか… http://ow.ly/37V3N
- 12:11 やっと日本にも来るか… RT @gigazine: Appleが日本で映画配信開始について、AppleTVでの扱いなどの詳細をさらに追記しました。 http://gigaz.in/8LlWy
- 12:01 女子力って差別用語?
- 11:39 テレビなうを入れてみた。 http://ow.ly/37UlQ
- 10:53 @mahogon111 FFTは自分で書いても十数行のプログラムですよ。ご参考までに、Javaの数値計算のスライド(pdf) http://ow.ly/37Twz
- 08:53 チャイムはなったが学生は来ない。
- 08:51 今年はどんぐりの攻撃が例年より激しい気がする。
- 08:08 @yama0763 「私の言うことを鵜呑みにするのは危険」とも言える。「先生の言うことを…」以下省略。 [in reply to yama0763]
- 06:39 昨日、たまたまテレビを見たら、「ネットは情報がチェックされずに流れるので危険」というようなことを言っていたが、危険なのは情報を鵜呑みにすることで、ネットでもチェックされないことでもない。「テレビは情報が操作されて流れるので危険」とも言い換えられる。
- 06:30 さすがに、IPアドレスから簡単には場所が特定されないようにして流出させているだろうと思っていたら、そうでもなかったらしい。
- 06:20 Redisって速いのかな? http://ow.ly/37M47
Friday, November 12, 2010
Thu, Nov 11
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment