Wednesday, November 21, 2012

Tue, Nov 20

Powered by twtr2src.

Tuesday, November 20, 2012

Mon, Nov 19

  • 08:12  日本のKindleストアが始まったら、価格が上がっただけでなく、Kindle版を買えなくなってしまった本もある。いい迷惑。
Powered by twtr2src.

Wednesday, November 14, 2012

Tue, Nov 13

  • 00:26  AppleUSBEthernetHost.kextとiTunesを削除して、iTunesを入れ直せば解決と書いてあるページがあったけど、それをやってもだめだった。kextloadでロードしてみるとやはりlink errorでロードできず。近々OSを上げるので、それからまた試そう。
  • 00:00  USBテザリングがいまだにできない。 AppleUSBEthernetHost.kext がリンクエラーを起こしているらしい。
Powered by twtr2src.

Tuesday, November 13, 2012

Mon, Nov 12

Powered by twtr2src.

Tuesday, November 6, 2012

Mon, Nov 05

  • 00:18  30年前とは思えないです。 RT @CHAKA_JAZZ: PSY・Sという名前がなかった頃の作品がsoundcloudで公開されました。CHAKA、23歳ぐらい。まずは私が断崖の女王という多肉植物のことを書いた歌http://t.co/fNMH3Dbw
Powered by twtr2src.

Sunday, November 4, 2012

Sat, Nov 03

  • 17:24  新1年生がWindows PCを購入するとWindows 8になるわけですね。何を聞かれても「使ったことがないのでわかりません。」と答えるか、あるいは、1台買って、試しておくか…。
  • 12:31  WiMaxを解約してiPhoneにするかどうか、悩み中。
  • 10:04  @norienglish acquisitionは質が重要で、applicationは量が重要という感じです。  [in reply to norienglish]
  • 10:03  @norienglish 例えば、Readingはinputに分類されると思いますが、精読はacquisitionに近く、多読はapplicationに近い気がします。日本人に足りないのはoutputというより、applicationではないかと。(outputも足りないですが)  [in reply to norienglish]
  • 07:10  英語学習をinput / outputと分類しているのをよくみかけるけど、acquisition / applicationと分類した方がよいかもしれない。
Powered by twtr2src.

Saturday, November 3, 2012

Fri, Nov 02

  • 19:18  1年前に予想した通りの展開で物事が進む。
  • 17:17  見直すのは結構だけど、今はまだ見直す前のはず。「大学設置認可の在り方を抜本的に見直す」 http://t.co/rU0Wo6Ow
  • 17:15  個々の大学を認可しないためには、その大学固有の不認可理由が必要なはず。大学の数が多すぎるは理由にならない。「いずれも個別の問題はなかったが、」 http://t.co/wAJhvarC
  • 17:11  大学の数が多すぎるという政策的問題と、現在の設置基準に基づいて行われる個々の大学の認可の問題は別だと思うのだが…。同じルールなのに、去年なら認可されて、今年は認可されないなんてことがあったらよくないでしょう。
Powered by twtr2src.

Friday, November 2, 2012

Thu, Nov 01

Powered by twtr2src.

Wednesday, October 31, 2012

Tue, Oct 30

  • 19:00  冬の定位置、始まる。 http://t.co/DiOckJMI
  • 18:58  ガスストーブを出したら、ペーターくんがその前から一歩も動かない。
Powered by twtr2src.

Tuesday, October 30, 2012

Mon, Oct 29

  • 10:32  走行中、どんぐり弾の攻撃を受けた。
Powered by twtr2src.

Monday, October 29, 2012

Sun, Oct 28

Powered by twtr2src.

Sunday, October 28, 2012

Sat, Oct 27

  • 20:12  自転車を自転車置き場の中に停めたのに、帰ってきたら外に出されていて、警告書まで貼られていた。ひどい。
Powered by twtr2src.

Saturday, October 27, 2012

Fri, Oct 26

  • 22:55  どのような契約になっているかで違うわけね。 http://t.co/PpwM0b7Z
  • 21:44  ログインすると価格が高くなるって、すごく凶悪な気がする。
  • 19:19  子供の作品 『Free Style! 海』 http://t.co/blSx5tsp
  • 13:39  Kindleストアーオープンで、http://t.co/eBkunbRvの洋書の値段が日本プレミアム価格に上がってしまったらしいが、2つ持っているアカウントの一方では上がって、一方では上がっていない。なぜだろう?
Powered by twtr2src.

Friday, October 26, 2012

Thu, Oct 25

Powered by twtr2src.

Thursday, October 25, 2012

Wed, Oct 24

  • 21:32  古くなった新しいiPadと古くなった新館は似ている。
  • 20:37  Kindleを輸入して買ったのは3年前。日本で出るまでに3年かかったということですなぁ。
Powered by twtr2src.

Wednesday, October 24, 2012

Tue, Oct 23

  • 19:26  避難訓練が天候不順で中止になった。災害は天気の良い時にしか起きないらしい。
  • 18:14  @sui_switch 消すことしかできないお絵かきソフトって、不条理でいいね。  [in reply to sui_switch]
  • 14:00  今日はペーターくんの誕生日。3歳になりました。
  • 06:22  今日は雨か。
Powered by twtr2src.

Monday, October 22, 2012

Sun, Oct 21

  • 14:06  今日のテニスは好調であった。でも疲れた…。
  • 14:05  前から気になっていたゴーゴーカレーを食べてみたが、気にするほどではなかった。
Powered by twtr2src.

Sunday, October 21, 2012

Sat, Oct 20

  • 13:34  あるみかんのうえにあるみかん あるミカンの上にあるミカン あるミカンの上にアルミ缶 アルミ缶の上にあるミカン アルミ缶の上にアルミ缶 アルミ缶の中にあるあるアルカリ あるミカンの中にあるあるアルカリ
Powered by twtr2src.

Saturday, October 20, 2012

Fri, Oct 19

Powered by twtr2src.

Friday, October 19, 2012

Thu, Oct 18

  • 15:10  3Dプリンターを注文した!
  • 05:29  再び、睡眠効率100%(四捨五入後)を達成した。睡眠効率=実際に寝ていた時間÷ベットに入っていた時間らしい。ベットに入ってから寝るまでに6分となっている。
Powered by twtr2src.

Thursday, October 18, 2012

Wed, Oct 17

  • 23:04  今日もFitbitを装着して寝てみよう。ちなみに、昨夜の睡眠効率は100%だった。
  • 22:06  Fitbitは、充電する台のそばに行くと無線で自動的にデータがアップロードされる。この辺りはスマートにできている。
  • 16:52  ペーターくんの誕生日ブレゼント。新しい首輪とリード。 http://t.co/kbW597Ox
  • 15:20  シラバスを見たら、11週のコースで、C, PHP, JavaScript SQL, CSS, HTMLをやると書いてある。いくらなんでも多すぎでは? https://t.co/BxXY0yHd
  • 08:50  多分無理と思いながら、Fitbitのサポートに何とかならないのとメールを出してみた。アメリカかイギリスのiTunes Storeに新しいアカウントを作ってくださいという返事が来た。それができれば苦労はない。プリペイドカードで作れるけどグレーなので、それはやりたくない。
Powered by twtr2src.

Wednesday, October 17, 2012

Tue, Oct 16

  • 20:00  FitbitのiPhoneアプリはUSのiTunes storeからしか入手できないらしい。無料なんだし、どこでもOKにして欲しいな。
  • 10:57  I just walked 5,000 steps and got a badge. Hurrah! http://t.co/bRHMP5lF #Fitstats
  • 07:57  工場出荷状態に戻す方法がわからない。
  • 07:51  firmwareをupgradeする時には、ターミナルに落ちるらしい。 http://t.co/amgs8IeU
  • 07:43  Fitbitを試している。
Powered by twtr2src.

Monday, October 15, 2012

Sun, Oct 14

  • 23:07  sakuraをやめるので、一応、バックアップ。
  • 14:14  iPod nanoちゃんが不調。突然、切れて、その後リブートを繰り返している。
  • 09:39  で、Fragile(こわれもの)のCDの値段を調べてみたら、輸入盤がAmazonで793円。安すぎる。
  • 09:37  子供から「この曲知っている?」と聞かれた曲がYesのRoundabout。知らないわけがありません。前にYesを聴かせた時には、聴いてくれなかったけど、アニメ(ジョジョ)のエンディングとして曲を知って、再評価したらしい。
  • 08:36  Nexus 7で試しに撮ってみた。内向きのカメラしかないので撮りにくい。左右反転になる。 http://t.co/B1UrFHPo
Powered by twtr2src.

Sunday, October 14, 2012

Sat, Oct 13

  • 22:34  @Rozefene 特に好きではないです。夏の軽井沢のゼミ合宿でも学生のみなさんは観て騒いでいましたが、私は寝てました。  [in reply to Rozefene]
  • 20:42  Google playの映画を見ていたら、貞子3D 2Dバージョンというのがあったのだが…
Powered by twtr2src.

Tuesday, October 9, 2012

Mon, Oct 08

  • 07:58  英語仮名混じり文に適した入力方法が欲しい。
  • 01:17  なんとか無事、終電で家に辿り着いた。念願の浴槽。そしてビール。
Powered by twtr2src.

Sunday, October 7, 2012

Sat, Oct 06

  • 00:29  右利きの人に試してもらいたい。
Powered by twtr2src.

Saturday, October 6, 2012

Fri, Oct 05

  • 08:59  もう少し練習してみる
  • 08:48  左利き用配列にする オプションがみつからない。
  • 08:44  左利き用 配列が 必要
  • 08:43  同時押しで 同時に離すつもりが 左手が先に離れて母音と子音が入ってしまう
  • 08:40  私は左利きのせいか うまくできない
  • 08:39  Goog!eの新しい入力方法を試している
  • 05:42  RT @ghc: Morning announcement #2: Photographs from Wed at #ghc12 are now up! See them here & check back as the event continues: http ...
  • 05:42  RT @ghc: @anitaborg_org CEO Telle Whitney: There are 3659 attendees from 209 companies, 345 academic institutions, & 42 countries; i ...
Powered by twtr2src.

Friday, October 5, 2012

Thu, Oct 04

  • 06:28  少し間違えても だいたい内容がわかるから 簡単なものならこの方が早いかもしれない メモ が ものになった
  • 06:26  句読点が入力できないと辛いものがある
  • 06:23  音声で句読点を入れる方法が分からない
  • 06:22  Twitterの設定を変更する方法がわからない
  • 06:20  かなり正しく入力できる。
  • 06:19  音声で入力するテスト
  • 06:19  やっとnexus7の日本語入力方法が分かった。
Powered by twtr2src.

Thursday, October 4, 2012

Wed, Oct 03

  • 22:25  部屋のキーがあかなくなるなど。
  • 18:31  まだまだ知らないことは多い。
  • 18:30  Baltimoreで知ったこと:モノポリーのB&O鉄道のBはBaltimoreのBだった。ちなみにOはOhio。
  • 18:29  Baltimoreで知ったこと:ベーブ・ルースと私は誕生日が一緒。
  • 17:20  このノリについていけるか? http://t.co/5Vk2CMHY
  • 06:45  おふろに入ってのんびりしたいと思ったのに、浴槽がない!
Powered by twtr2src.

Monday, October 1, 2012

Sun, Sep 30

  • 13:23  Nexus 7の通関が終わったらしい。予定では明日の夕方6時に着くことになっている。
  • 09:39  Nexus 7は昨日成田に着いて、今、江東区まで来たらしい。
Powered by twtr2src.

Sunday, September 30, 2012

Sat, Sep 29

  • 07:52  Nexus 7は香港を旅立って、広州に行ったらしい。
Powered by twtr2src.

Saturday, September 29, 2012

Fri, Sep 28

  • 21:27  脆弱性を選びますか?Amazingな地図を選びますか?って感じか。 http://t.co/kPbIDrDw
  • 18:02  Nexus 7は香港からやってくるらしい。
Powered by twtr2src.

Friday, September 28, 2012

Thu, Sep 27

  • 16:36  トラッキング情報が見られるようになったけど、まだlocationがわからない。
  • 16:16  Nexus 7が発送されたらしいけど、どこから発送されたんだろう? Fedexのtracking番号が付いているけど、まだnot foundと言われる。
Powered by twtr2src.

Wednesday, September 26, 2012

Tue, Sep 25

  • 18:12  クレジットカードの番号を覚えている自分に驚いた。
  • 18:12  Nexus 7注文してみた。
  • 14:36  ペーターくんが自発的に膝に乗ってきた。秋ですね。
  • 10:50  @kaedamari 運営まで含めるような内容は、講義科目よりもワークショップかな。最近はメディアにはタッチしていないのでよくわかりませんが、ワークショップを1年にしようという考えもあるようです。でもそうすると、どちらか一方しかできないし、その選択を2年でしないといけなくなる。  [in reply to kaedamari]
Powered by twtr2src.

Tuesday, September 25, 2012

Mon, Sep 24

  • 19:22  @kaedamari 失敗して自分で試行錯誤しないと身に付かないのは、その通りです。なので、演習では意図的に説明を減らしていろいろ失敗するようにしているわけですが…。問題は演習を本当の意味で「自分で」やっているかどうか…。  [in reply to kaedamari]
  • 12:57  @sui_switch @kaedamari すでに方法を変えました。授業の最初にも小テストをやるようにして、それを配布し終わるまで(チャイム2分後くらいまで)に来ないと遅刻。走っている人もちらほら。  [in reply to sui_switch]
  • 12:55  @kaedamari 後輩に言ってあげて欲しい。  [in reply to kaedamari]
Powered by twtr2src.

Saturday, September 22, 2012

Fri, Sep 21

  • 14:51  本当だ。今日がJaco Pastoriusの命日だった。25年前?信じられないなぁ…。 RT @CHAKA_JAZZ: ジャコの命日だそうです。もう25年前?うっそ〜?時が過ぎるのは早いなあ
Powered by twtr2src.

Thursday, September 20, 2012

Wed, Sep 19

Powered by twtr2src.

Friday, September 14, 2012

Thu, Sep 13

  • 19:52  iPhone 5で驚いたのはコネクタくらいか?後は、比較級ばかり(より薄い、より軽い、より大きい、より速い…)
  • 17:00  @na_aya_p でも24,800円は少し高いかなぁ…。16GBでいいから、色も付けなくていいから、19,800円にしてくれないかな。  [in reply to na_aya_p]
  • 16:16  新iPod touchのカラーリングは、あまり魅力的ではないような気がするけど、どうなんだろう?
  • 16:15  開発用のお下がりの3GSを電話契約なし、WiFi onlyで使っている私には、新iPod touchが最適か?
  • 14:57  Pingも終わりか…。Appleでもいろいろなサービスが終わっているけど、終わったサービスが最初に紹介された時のプレゼンを見返して見ると面白いかもね。
  • 09:35  アイコンが5段になるからiPhone 5って、誰かが言っていたけど、そうするとiPhone 10は相当細長くなるな。
Powered by twtr2src.

Wednesday, September 12, 2012

Tue, Sep 11

  • 16:44  選挙区を地域で分けるのではなく、年令(年代)で分けたらどうなるだろうか?
  • 10:58  なぜ今、ボブ・ディラン? RT @mainichijpedit: 世界最大規模のブックメーカーのノーベル文学賞受賞者予想オッズで、村上春樹氏がトップ評価 http://t.co/PebEnhOY ちなみに2位はボブ・ディラン氏。発表は10月中旬です。
  • 10:54  カボチャかナスビか カボチャかナスビか
  • 10:53  RT @miku_nuuun: これTwitterで見て1人でやったらツボったなにこれ超楽しい→『張っ付くパンツか 引っ付くパンツか くっつくパンツか ムカつくパンツか』って早口で繰り返すとボイスパーカッションみたいになる
  • 07:43  久しぶりに会った黒ポメの飼い主に、「ペーターくん、大きくなりましたねー。別人(犬)かと思いました」と言われました。ダイエットの効果はまったく出ていないようです…。
Powered by twtr2src.

Sunday, September 9, 2012

Sat, Sep 08

  • 07:55  「コンドルは飛んで行く」を歌ったら、「およげ!たいやきくん」かと言われた。確かに似ている。
Powered by twtr2src.

Friday, September 7, 2012

Thu, Sep 06

  • 13:15  テニスが終わるまで、雨は降らなかった。
  • 08:00  浅野屋オープン
Powered by twtr2src.

Thursday, September 6, 2012

Wed, Sep 05

  • 13:27  セミナーハウス、WiMAXが使えるようになっている。
Powered by twtr2src.

Tuesday, September 4, 2012

Mon, Sep 03

  • 20:41  RT @CHAKA_JAZZ: PSY・Sのbox setが発売されます。特典のライブ映像などあるみたい。こんな値段でも売れるのかしら?見るだけ見てhttp://t.co/WoQuJBEa
Powered by twtr2src.

Saturday, August 25, 2012

Fri, Aug 24

  • 19:34  リモコン好き? http://t.co/lpDmv1RM
  • 19:34  今日はハンバーガー http://t.co/U7QAaJLQ
  • 15:55  アイスコーヒー入れた。
  • 13:43  RT @crowy_jp: 現在の状況についてもう少し説明します。CrowyはGoogle App Engineで動いていますが、現在GAEからTwitterへのアクセスが軒並みエラーになっています。GAEで動く他社アプリも同様の状況です。復旧には多少時間がかかることが予 ...
  • 13:42  Google App Engine -> Twitterがダメになっているらしい。
  • 09:33  crowyが使えない。
Powered by twtr2src.

Thursday, August 23, 2012

Wed, Aug 22

  • 20:51  全米がはにわ
  • 20:08  「日本よ、これがペーターだ」「全米が嗅いだ」
Powered by twtr2src.

Saturday, August 18, 2012

Friday, August 17, 2012

Thu, Aug 16

  • 07:51  iPhoneの電源ボタンが自然治癒した。なぜ?ChromeのCPU 100%問題も自然治癒した。なぜ?
Powered by twtr2src.

Thursday, August 16, 2012

Wed, Aug 15

  • 17:00  昨日もらったAvengersの3Dグラス http://t.co/FtI1oj7b
  • 11:27  しばらくChromeは使えないか…。
  • 10:17  何もしていないのに、Chromeがcpuを100%使ってしまい、使い物にならない。
Powered by twtr2src.

Tuesday, August 14, 2012

Mon, Aug 13

  • 20:04  「日本よ、これが◯◯だ」は、応用範囲が広そう。
Powered by twtr2src.

Monday, August 13, 2012

Sun, Aug 12

  • 18:51  iPhoneのオンオフボタンが壊れたらしい。
  • 11:49  テニス、暑かった。日差しはなかったけど。
Powered by twtr2src.

Sunday, August 12, 2012

Sat, Aug 11

Powered by twtr2src.

Monday, August 6, 2012

Sun, Aug 05

  • 21:20  今日新しく覚えた言葉:チキータレシーブ。語源はチキータバナナみたいに曲がるからだって。でもなんでバナナレシーブではないの?
Powered by twtr2src.

Sunday, August 5, 2012

Sat, Aug 04

  • 15:20  ゼミで読む本の電子書籍版(180日間レンタル)が日本からは利用できない。重い本、持って歩きたくないのに。検索もできないし…。
Powered by twtr2src.

Friday, August 3, 2012

Thu, Aug 02

  • 22:07  欲しいかも。でも飾るところがない。 http://t.co/wQQYryd5
  • 21:52  航空券をさっさと買わずにもたもたしていたら、3万円くらい安くなっているのだが…。
Powered by twtr2src.

Thursday, August 2, 2012

Wed, Aug 01

  • 18:51  今日は涼しい。これなら散歩に行けるか?
  • 16:40  髪切った。
  • 12:09  日本は銅メダルの数なら世界一。 http://t.co/ir1r9llm
  • 11:17  うちでも導入しようか? RT @OuchOuchOuch: Wifiパスワードが欲しければ。「この親、出来るな・・・!」 http://t.co/LkXIXWdy @taguchiさんから
  • 11:13  その時を想像するとドキドキする。「監視システムによるアラートにより異常に気がつき、本件更新プログラムを緊急停止したが、その時点で、既にほとんど全ての対象外サーバー群のデータが消失していた。」 http://t.co/GjYp4gSW
Powered by twtr2src.

Wednesday, August 1, 2012

Tue, Jul 31

Powered by twtr2src.

Tuesday, July 31, 2012

Mon, Jul 30

Powered by twtr2src.

Monday, July 30, 2012

Sun, Jul 29

  • 12:10  テニス、暑かった。
Powered by twtr2src.

Sunday, July 29, 2012

Sat, Jul 28

  • 18:31  花火の音がする。
  • 18:03  Avengersの予習で、Iron manを初めて観た。結構笑える。
Powered by twtr2src.

Saturday, July 28, 2012

Fri, Jul 27

  • 19:28  うなうなうなぎ なうなううなぎ
  • 15:44  ガリガリ君ソーダ
  • 12:32  羽田→ワシントンの航空券で、すごく安いのがあったんだけど、乗り換え2回で、羽田→ニューヨーク→マイアミ→ワシントン。なんだか無駄に遠回りしているような…。
  • 11:09  なーつやすみー
Powered by twtr2src.

Thursday, July 26, 2012

Wed, Jul 25

  • 08:14  ぺーたーくん、一瞬目を離した隙に、テーブルの上のカツを食べる。ダイエット中なのに…。
  • 05:33  ペーターくんのダイエットのために、早朝散歩に行ってくる。
Powered by twtr2src.

Wednesday, July 25, 2012

Tue, Jul 24

  • 22:37  やばい。ペーターくん体重6kg。目標体重5kgなのに。人間に換算すると体重60kgの人が10kgダイエットしないといけないわけだから、これは大変だ。
  • 12:31  @aoi_a01 教室が「暑い」「寒い」というコメントが来ることもあるんだけど、授業が終わってから言われても対応できない。全員がスマフォのアプリで今いる部屋の温度をコントロールできるようにして、多数決で温度が決定するようにしたらどうか?  [in reply to aoi_a01]
Powered by twtr2src.

Tuesday, July 24, 2012

Mon, Jul 23

Powered by twtr2src.

Monday, July 23, 2012

Sun, Jul 22

Powered by twtr2src.

Saturday, July 21, 2012

Fri, Jul 20

  • 21:37  だいぶカットされている。
  • 21:36  ペーターくんは静かにサマーウォーズを見ることができない。
Powered by twtr2src.

Friday, July 20, 2012

Thu, Jul 19

  • 21:39  @pyuka ついさっきまでは快調に動いていたんだけど、突然ダメになったので、何かが壊れたんだと思います。何かが壊れて、斜めに吸い込むようになり、グチャグチャにされるようになりました。  [in reply to pyuka]
  • 19:51  スキャナーがおかしくなって、プリントをぐしゃぐしゃにした。
Powered by twtr2src.

Thursday, July 19, 2012

Wed, Jul 18

  • 19:47  今日のお昼、すごく久しぶりに食堂でカレーを食べた。家に帰ったら夕食もカレーだった。
Powered by twtr2src.

Tuesday, July 17, 2012

Mon, Jul 16

  • 23:25  うちのテレビは3番組同時録画できる。私は年に数回しか予約しないけど、たまに予約しようとしたら、すでに一杯だった。うちの家族、予約しすぎ。
  • 23:22  @mmei99 今日は見逃しました。明日、明後日と2ndは録画予約しました。  [in reply to mmei99]
  • 21:27  最近、ようやく日本も変わりつつあるような気がする。
  • 18:05  家族で(含む犬)でこれに行ってきた。ペーターくんは近くのペットショップにショートステイ。 館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技 http://t.co/ApKGSS4Y
Powered by twtr2src.

Monday, July 16, 2012

Sun, Jul 15

  • 20:02  「今、渋滞にはまってて…」と歩きながら携帯で話しているおじさん。
Powered by twtr2src.

Thursday, July 12, 2012

Sunday, July 8, 2012

Sat, Jul 07

Powered by twtr2src.

Saturday, July 7, 2012

Fri, Jul 06

Powered by twtr2src.

Tuesday, July 3, 2012

Monday, July 2, 2012

Sun, Jul 01

  • 20:45  よくわからない格好 http://t.co/iVAazWJb
  • 13:51  Google Driveの同期を止めておいたはずなのに、また狂ったように同期を始めた。何も変更していないのに最終更新日時が変わってしまうので、すごく迷惑。
  • 13:11  ランチって看板が出ていたので、入って注文したら、「休日はありません。」 看板出さないで欲しいな。
Powered by twtr2src.

Sunday, July 1, 2012

Sat, Jun 30

  • 21:18  クラウドって、親がめこけたらみなこけただなぁ。
  • 15:52  久々に走ると体が重い。
Powered by twtr2src.

Wednesday, June 27, 2012

Tue, Jun 26

  • 20:09  しまった。テニスの申込みに行くのを忘れた。
  • 16:11  MIDIキーボードをUSBでMBAにつないで、WiFi経由でiPhone 3GSのMidiMonitorというアプリにMIDIメッセージを渡してみたんだけど、2、3回キーを押しただけでMidiMonitorが落ちる。まあとりあえず接続は確認できたのでよしとしよう。
Powered by twtr2src.

Tuesday, June 26, 2012

Mon, Jun 25

  • 16:38  クレジットカード会社に早めのカード切替の電話してみたら、1週間から2週間かかると言われた。遅すぎる。もう20年以上使っていて、履歴も問題ないはずなのに。
Powered by twtr2src.

Monday, June 25, 2012

Sun, Jun 24

  • 18:46  今日のお昼のカレーにもオクラが入っていた。このスープにも入っている。今日はオクラ攻めにあっている。
  • 18:44  でも、ミネストローネは売り切れだった。ガンボスープ。
  • 18:42  お腹がすいた。でも、食事は帰ってから食べるから、食事はしたくない。コーヒーと紅茶はもう飲んだから飲みたくない。で、スープとベーグルというちょうどよいセットを見つけた。
  • 16:49  この店は6時まで。充電完了まで1:11。ちょうどだ。
Powered by twtr2src.

Sunday, June 24, 2012

Sat, Jun 23

  • 23:25  Flashって、どうしてこんなにCPUを消費するのか?特に何もしていないのに、突然、ファンが回り始めた時は、たいていFlashの仕業。
  • 21:46  Googleのチューリングマシン、問題を全部解いて、何か出るかと期待したけど、何も出なかった。
  • 17:12  もっとも低い姿勢 http://t.co/GJYgkNkU
  • 13:43  今日は一人でお留守番。
  • 13:38  仕事をするか、本を読むか?
  • 09:48  discreteとdiscreet。発音は同じだし、含まれる文字も同じ。違いは最後のteとetだけ。紛らわしい。discreteは「分離している、離散」、discreetは「思慮分別のある、慎重な、控え目の」語源はどちらも「分けること」分ける→分離、分ける→分別
  • 08:52  こどもが作ってくれた。 http://t.co/YfKpeSVR
Powered by twtr2src.

Saturday, June 23, 2012

Fri, Jun 22

  • 18:11  10月のホテルを予約しようとしたら、クレジットカードの数年に1回のカードの期限がたまたま今年の8月までで、予約できなかった。早く新しいカードを送ってくれないと困る。
  • 12:49  @pyuka お疲れ!  [in reply to pyuka]
Powered by twtr2src.

Friday, June 22, 2012

Thu, Jun 21

  • 05:34  夢の中で「とんこつマイケル」という人名が出てきたのだが…。
Powered by twtr2src.

Wednesday, June 20, 2012

Tue, Jun 19

  • 22:53  23区に警報が出ても、多摩には警報が出ないね。
  • 16:18  @mehori Google Drive挙動不審です。修正していない大量のファイルの修正日時が今日になっていたり、ファイル名に勝手に(1)とか付いたりしています。2台のPCで使っているとおかしくなるようです。同期のロジックにバグがあるのでは?この症状はここ数日だと思います。  [in reply to mehori]
Powered by twtr2src.

Tuesday, June 19, 2012

Mon, Jun 18

  • 11:04  @kaedamari 卒論卒制の前がワークショップなんだけど、足りていない。制作系は時間も人手もかかるという点が問題。ムサ美並みに学費を上げられるなら、また別だけど…。  [in reply to kaedamari]
  • 07:49  @kaedamari 多様なメンバーのチームにコラボレーションで何かを作らせたいという情報の先生の希望と、一人で卒論を書かせたい他学科の先生の希望の妥協点が「卒業論文・卒業制作」でした。  [in reply to kaedamari]
Powered by twtr2src.

Monday, June 18, 2012

Sun, Jun 17

  • 23:59  @kaedamari 確か私がセンター長でシステムの入れ替えをした時に、Macを入れて、WiFiのAPもその時に入れたはずなので、5年以上前からあるよ。  [in reply to kaedamari]
  • 23:14  【Carole King & James Taylor】Will You Love Me Tomorrow live@TROUBADOUR - YouTube http://t.co/Fbecoq5r
  • 23:12  このライブ、楽しそうでいい。 RT @amei: Carole King - Where You Lead, I Will Follow (live): http://t.co/BgQtnYDG via @youtube
  • 23:01  @amei But if you wanna live in New York City...の拍手  [in reply to amei]
  • 22:56  I'm gonna follow where you lead...
  • 22:55  @amei 懐かしす。  [in reply to amei]
  • 22:50  Stevie Wonder & Jeff Beck - Superstition 2009(HD) http://t.co/54K9jk2u
  • 22:48  @kaedamari 津田のアカウントを持っている人なら、誰でも使えますよ。私は契約を解除したiPhone 3GSを構内でWiFiで使っています。1回ログインしないといけないのが面倒だけど。  [in reply to kaedamari]
  • 22:36  @kaedamari 大学の話?大学にはずっと前からWi-Fiはありますよ。  [in reply to kaedamari]
  • 21:38  @kaedamari とりあえず今年やる実験では、MacBook Air 11インチを10台ほど用意したので、それを貸し出してやるつもり。大学も全部iMacになったので、大学でもできるけど、周りに人がいるとやりにくいかなと思って。  [in reply to kaedamari]
  • 21:21  @kaedamari インターンは今でも科目としては用意されているけど、国や公共団体のインターンしか単位として認めていなかったはず。どんな形態でもよいから、外に出る経験を卒業の条件にしたいところ。  [in reply to kaedamari]
  • 21:18  @kaedamari それからSkypeのよいところは、全部録画できる点。週一の授業の先生は録画を見て学生の練習の様子を確認でき、それをカリキュラムに反映できる。  [in reply to kaedamari]
  • 21:16  @kaedamari そうSkype。練習量の確保だから一対一がよいと思われます。時々はグループでもよいけど。オンラインの英会話は、教材はあってもカリキュラムがないので、学習効果を上げるために、カリキュラムを設定することが週一の授業の役目。  [in reply to kaedamari]
  • 21:04  @kaedamari インターンを選択単位化することはできるけど、内容がある程度定まった恒常的なカリキュラムにしたり、必修単位化するのは難しそう…。必修単位化するには、インターン先を学生数分毎年確保しないといけないし…。  [in reply to kaedamari]
  • 20:57  @kaedamari 英会話については、今年、フィリピンの格安オンライン英会話の実験をしようと思って、予算を確保しました。授業とオンラインを組み合わせて、週一のクラス授業でやったことを、毎日25分ずつ一対一のオンラインで練習したらよいのではないかと思っています。  [in reply to kaedamari]
  • 18:07  Subwayのコーヒーが激熱。
  • 16:35  @kaedamari 大学以外って、企業とか?NPO/NGOとか?  [in reply to kaedamari]
  • 15:30  今日は父の日。 子供からこの本を買ってあげたいけど、高いからお金を出してくれと言われた。何だかよくわからない。 http://t.co/cffzfc9D
  • 15:26  @kaedamari もちろん、何か一つ言語がわかっていれば、他の言語を学ぶ時には楽になると思います。  [in reply to kaedamari]
  • 15:23  @kaedamari 単位互換は、まあ、連携の第一歩としては意味がありますが、学生数が増えても影響しないような科目に限られるので、あまり面白くないですよね。昔からちょっとは考えてはいたのですが、少し本気で構想してみようかと…。他に連携すると面白そうな大学はありますか?  [in reply to kaedamari]
  • 15:12  @nmasumn 疲れそうだよね。今日は暑いし。  [in reply to nmasumn]
  • 15:11  @kaedamari 短期的な目的ならOKだと思います。長期的な目的だとFlashの将来はよくわからないので…。  [in reply to kaedamari]
  • 14:41  @kaedamari ところで、全然違う話だけど、ムサ美との間に、単位互換程度ではなく、もう少し密接に関係する共同カリキュラムみたいなのがあったらどう思いますか?例えば、セミナーが合同とか、コースが合同とか、卒業制作が合同とか。  [in reply to kaedamari]
  • 14:37  @kaedamari 目的は何かなと思って…。  [in reply to kaedamari]
  • 14:35  新宿で、CAの制服を着た3人が、キャリーバッグに広告を貼って、CA風に歩くという宣伝を見かけた。衣装(制服)がシワだらけだで、ちょっと詰めが甘かった。
  • 14:26  RT @tinouye: ヤマハ銀座の楽譜売り場では、ジョン・ケージの4分33秒の楽譜フェア中、、、 http://t.co/47ytJuLj
  • 14:23  @kaedamari Flashも楽しいと思うけど、しかし…  [in reply to kaedamari]
  • 13:40  なぜACアダプターには統一規格ができないのだろうか?
  • 13:37  Coco壱は、積算していくと意外に高くなる。総額を決めてリソース配分しないと。具材に配布するか、辛さか、ご飯か?
Powered by twtr2src.

Sunday, June 17, 2012

Sat, Jun 16

  • 14:40  Send to kindleを試してみたのだけど、反映されるまでにやけに時間がかかる。それと日本語のPDFは変換できない様子。まあ仕方がないか。
  • 09:59  さいきんは非正規雇用アイドルという言葉があるのか。
  • 05:34  ブラウザを終了して、やっとファンが静かになった。
  • 05:33  何もしていないのに、Flashのプラグインが突然CPUを100%近く使い始めるのは止めて欲しいな。
Powered by twtr2src.

Saturday, June 16, 2012

Fri, Jun 15

  • 22:39  @nekoneko4519 お疲れ!  [in reply to nekoneko4519]
  • 12:45  お昼を食べようとしたら財布に100円しかなかった。仕方がないので家に帰ったけど、ごはんがなかった。仕方がないのでカップヌードルを食べた。意外においしかった。財布にお金を補充した。
Powered by twtr2src.

Friday, June 15, 2012

Thu, Jun 14

  • 10:27  RT @yuco: 仏陀の形をしたクッキー型なるものがあった。 http://t.co/2dqzO1Fv
  • 08:49  ペーターくんが、昨日の散歩の途中で突然足の調子がおかしくなったらしい。病院に行っても原因はわからず。とりあえず数日、安静にして様子をみるということに。散歩も禁止。ダイエット中なのに。
Powered by twtr2src.

Wednesday, June 13, 2012

Tue, Jun 12

  • 17:21  RT @whirlpool: iPhone4の時は「網膜が300dpi相当、これを越える330dpiのretinaディスプレイだ」という話だった。iPad3では264dpiになり、今度のMBPでは220dpiにまでなったが、相変わらずretinaと呼んでる。でもみんな喜ん ...
  • 12:00  @ichigo_milky 秋はiPhone 5だろうし、MBA Retinaは来年かな?秋に出るかな?  [in reply to ichigo_milky]
  • 09:22  13インチMacBook Air、メモリ8GBで、Retinaだったら買ったかもしれないけど…。
  • 07:45  Retinaはいいけど2kgは重いのでパスかな。
  • 05:56  私のiPad(初代)が切り捨てられたらしい。
Powered by twtr2src.

Monday, June 11, 2012

Sun, Jun 10

  • 18:26  今日から明後日まで、移動教室で子供がいない。
  • 18:24  日光の天気はどうだろうか?
  • 16:25  @kaedamari 開店前の時間がたまたま使えたというだけで、ブラジルは関係ないのですね。  [in reply to kaedamari]
  • 16:01  @kaedamari なぜイパネマでハワイ?ブラジルではないの?  [in reply to kaedamari]
  • 15:56  @kaedamari 私学共済が海外保養所として、2部屋ずつ所有していて、共済の組合員が借りられたんです。トップシーズンは抽選だったけど。確か1泊2万円。6人で泊まれば一人三千円くらい。今なら円高なんだけどなー。  [in reply to kaedamari]
  • 15:35  @kaedamari コナコーストリゾートは良かったので、私学共済の部屋がなくなった後も、vacation rentalでアメリカの人から借りてもう1回行きました。  [in reply to kaedamari]
  • 15:33  @kaedamari ワイキキはビーチタワーのペントハウス。あの頃の私学共済は良かったなぁ…。 http://t.co/EssfrCaE  [in reply to kaedamari]
  • 15:31  @kaedamari 食べてない。行ったのずいぶん前だし。私学共済がコナコーストリゾートにコンドミを持っていたことがあって、安く借りられたので何回か行きました。だいたいハワイ島1週間+オアフ島1週間パターン。 http://t.co/0M22oKm5  [in reply to kaedamari]
  • 15:22  @kaedamari そう、こういう道。  [in reply to kaedamari]
  • 15:20  @kaedamari ありあり。でも最近はまったく…。  [in reply to kaedamari]
  • 14:34  @kaedamari ハワイ島おすすめ。ウミガメの来る海岸がお気に入り。  [in reply to kaedamari]
  • 13:58  俺のコードは完璧だから、コンパイルが通れば完成してるよ。デバッグなんてしたことないよ。(とか言ってみたい) RT @PG_sister_bot: お兄ちゃん、まさかコンパイルが通っただけでプログラムができたなんて思ってないよね?
  • 13:54  会社と社会は正反対
Powered by twtr2src.

Thursday, June 7, 2012

Wed, Jun 06

  • 10:39  RT @PG_sister_bot: 「C言語はオブジェクト指向じゃなくて関数型だから」って言ってるけど何もかも違うよ?
Powered by twtr2src.

Wednesday, June 6, 2012

Tue, Jun 05

  • 19:44  ペーターくんが水をこぼした。めずらしい。すぐにあげなかったから怒ったのか?
  • 14:04  「ボリュームたっぷり!」→本当。「美味しさ抜群!」→まあ本当。 「東大和のおしゃれなメキシカングリル」→おしゃれってのはちょっと…。 http://t.co/IbuUBeVB
  • 14:00  ブログ発見。4/30の投稿が最新で、「あと2週間ほどかかる」となっているが、すでに1ヶ月以上経過。 http://t.co/jvv0riR1
  • 13:57  メキシコ料理の店のサイトがあった。http://t.co/IbuUBeVB
  • 13:41  近くのメキシコ料理の怪しい店。「2月から4/5まで休みます」という貼り紙と「オーナーの帰国が遅れて、再開が1、2週間遅れます」という貼り紙があり、すでに6月。オーナーは帰ってくるのか?再開されるのか?
  • 09:54  今日は髪を切る。
Powered by twtr2src.

Monday, June 4, 2012

Sun, Jun 03

  • 12:54  図書館で音漏れさせてるとか信じられないんだけど…。
  • 12:53  @OuchOuchOuch 荒川遊園。子供の頃、ローラースケートを盗まれた思い出の場所…。  [in reply to OuchOuchOuch]
Powered by twtr2src.

Sunday, June 3, 2012

Sat, Jun 02

  • 20:06  連絡失敗で、ペーターくんは2回夜ご飯を食べてしまった。ダイエット中なのに…。
  • 18:33  MacBookProのトラックパッドのクリックが効きにくくなるのは、よくあるトラブルらしい。分解してネジを締めれば治るみたいだけど。
  • 16:07  散歩に行こうと家を出たら雨が降り出した。あわてて帰って洗濯物をしまった。ペーターくんはせっかく散歩に行けると思ったのに、Uターンでかわいそう。
Powered by twtr2src.

Saturday, June 2, 2012

Fri, Jun 01

  • 23:31  この円高、いつまで?秋まで持つかな?
  • 21:35  また逢う日まで作曲筒美京平。筒美京平さんはいい曲を書きますよね。どうしてあんなにたくさん書けるのかな。
Powered by twtr2src.

Friday, June 1, 2012

Tuesday, May 29, 2012

Mon, May 28

  • 12:55  @mmbleunuit 日本に帰ってきたのですか?お帰りなさい。3月頃だったと思いますが、仕事のルールが変わって、たくさん先生がやめました。最近は新規顧客勧誘のキャンペーンぱかりやっている印象があります。先生も生徒も「回転率で勝負」という感じでしょうか。  [in reply to mmbleunuit]
Powered by twtr2src.

Monday, May 28, 2012

Sun, May 27

  • 11:36  来賓と言われてしまったので、スーツを着ていくべきか?でも暑そうだし、クールビズってことで…。
  • 11:06  RT @rtxbot: 最近の女子高生はDNSを使いこなしているらしく、電車の中で「アドレス渡されたんだけど、逆に引くわ!」と言っていた。
  • 08:03  @HAL_J flipped classroomです。 http://t.co/gOPT1PME  [in reply to HAL_J]
Powered by twtr2src.

Sunday, May 27, 2012

Sat, May 26

  • 08:30  片づけ以外の人生が2割以下しかない。 RT @kazupon01: 片づけをしたあと、仕事も家庭も、なぜか人生全般がうまくいきはじめるのです。人生の八割以上を片づけに費やしてきた私の結論でもあります「人生がときめく片づけの魔法」 #掃除 →現在、仕事や家族との関係に悩んでるけど片
Powered by twtr2src.