Monday, April 4, 2011

Sun, Apr 03

  • 19:40  パナと東芝のネーミングの違い。わたし流⇔メモリ、おうちクリーニング⇔ドライ。東芝は素っ気ない。
  • 17:44  21年使っている家電で残っているのは、掃除機、こたつ、アイロン、ミシンくらいか。
  • 17:38  新しい洗濯機が来るまでの1週間は、脱水ができないけど頑張ろう。
  • 17:37  21年前の洗濯機と今の洗濯機はどれ位違うのか?エコになっているか?機能は向上しているか?
  • 17:36  大きな仕事を成し遂げた達成感。送料も考えたらネットの最安値より4万円も安く買えた。
  • 17:04  @hikita 確保成功。最初は店頭品しかないと言われたけど、扉の開きが欲しいのと逆だったので決めかねていたら、他店の在庫を調べてくれて、購入することができました。しかも新品を店頭品価格で。  [in reply to hikita]
  • 16:57  地震の影響で日本で製造している洗濯機は品薄、在庫限りという状態らしい。
  • 16:56  価格.comで最安値139,880円の洗濯機を近所の電器屋で105,000円で購入。
  • 10:20  ついに洗濯機「愛妻号」が壊れたかも。21年使った。
Powered by twtr2src.

No comments:

Post a Comment