- 23:23 今日は賛美歌を歌ったにゃ。
- 22:58 ビールにゃう
- 22:57 語尾ににゃを付けると相当気持ち悪いにゃ。
- 18:38 RT @fladdict: うぉぉぉ $1500 の3Dプリンターが出た!! これは買いたくなる。 http://pp3dp.com/index.php
- 17:06 作りたい人が作るのがよい。必要なスキルは学んだはず。RT @kaedamari: RT @sweetpenguin21: そしてMSCサイトは6月から更新してないっていう。もう学生が更新しちまおうぜ。名も知らぬStaffに任せててもラチがあかない。#tsudamsc
- 17:02 2012年からのカリキュラムを考え中。今のカリキュラムは、理論より実践、基礎より応用、研究より開発、理系より文系、専門的より学際的、学問的より実学的な方向に行き過ぎている気がするので、少し逆向きに修正したい。
- 16:58 ラタトゥイユ作ったら、簡単でおいしかった。
- 16:54 つらい農作業も音楽を聴きながらなら耐えられる。
- 16:51 @ikumih おめでとう [in reply to ikumih]
- 12:56 @sui_switch 数ヶ月前に気付くべきだった… [in reply to sui_switch]
Saturday, July 31, 2010
Fri, Jul 30
Friday, July 30, 2010
Thu, Jul 29
- 07:37 スケールでかすぎ。 RT @hamemen: 87億ドル使途不明って? 管理がずさんだったって、額多過ぎ。RT @takashiueda: イラク開発基金87億ドル、使途不明 米会計検査報告 http://ow.ly/2i17k
- 04:37 目が覚めた。
Wednesday, July 28, 2010
Tue, Jul 27
- 18:05 @knoike 良さそうですね。プラスのを買うことを考えた時もあったのですが、大きすぎる気がして躊躇していました。 [in reply to knoike]
- 17:42 @kayu0922 何か変な物を食べた疑惑 [in reply to kayu0922]
- 16:44 ペーターくんの体調が悪い。絶食中。
- 16:43 リンクをクリックして、リンク先がUSTだと、反射的に閉じてしまうようになった。事態を把握するまでに時間がかかり過ぎるから。
- 16:28 @knoike よく切れる? [in reply to knoike]
- 14:08 @knoike 裁断機持ってるの? [in reply to knoike]
- 13:44 @knoike いまそこにある再帰とか、evalな日々とか、八百万のリストとか… [in reply to knoike]
- 08:20 「生活の中に常にLISPが存在するような感覚」についてさらに妄想してみるなど。
- 08:18 これは! iPhone脱獄合法化 RT @masanork: DMCAに対する大きな揺り戻し / 速報! 米著作権庁、合法利用の範囲を大幅拡大—iPhone脱獄など全6項目 http://htn.to/fcQzbY
- 08:15 今日は少し涼しい。
- 08:07 LISP?「生活の中に常にLISPが存在するような感覚が提供される」 RT @satoh_72: RT @yukihiro_matz: 声優ユニット「LISP」始動! | ホビー | マイコミジャーナル: http://goo.gl/IsTq
- 00:15 査読終了。
- 00:14 食べたい。 RT @OuchOuchOuch: なんか食べてみたいかも。カップヌードルごはん。http://bit.ly/bU3wEm
Tuesday, July 27, 2010
Mon, Jul 26
- 20:07 うなぎなう
- 12:15 見つかったくしでペーターくんをとかしたら、すごく艶が出た。
- 12:14 行方不明になっていた犬用のくしが数ヶ月ぶりに見つかる。犯人はアリエッティか?
- 09:59 ご近所さんと物の貸し借り。 #ao4s http://ow.ly/2gmnt
- 09:56 さて、今日は査読のレポートを出す…
- 09:55 ポケモンの絵本も出るか? #ao4s RT @toru_saito: [news] - [jp] ARはビジネスになるのか?幼児向けARブックを25万部セールスしたLEOVATIONの方法 → http://j.mp/b3oMaZ
- 08:26 @ysdmariko いいなぁ。欲しくなってきました。 [in reply to ysdmariko]
- 08:25 FDは超越。大学は本当はその方がいいよね。 RT @mayumiura: " 京大で森さんの授業を受けた時、証明の途中で「こんなはずじゃなかった」「このやり方は..." http://tumblr.com/xpde71ie7
- 08:17 笑える。英語の教材ビデオとして推薦しよう。 RT @hiroyuki_ni: > ゲッダンを文化として、アメリカ人が解説している件。 http://u.nu/2aspd @kohmi
- 08:07 萩本欽一氏と一対一で話をする夢を見た。なぜ??
Monday, July 26, 2010
Sun, Jul 25
- 20:52 十分アリエッティ。 RT @sui_switch: まだないにしても、そんな授業がありうるってことがなんか新鮮です( ´ ▽ ` )RT @tatsuya_aoyagi: 今はないよ。新しく作るの。 RT @sui_switch: そんな授業もあるんですかー!
- 20:23 笑える。「バグだけど、バグじゃなかった。」 RT @togetter_jp: .@setsulla さんの「となりのトトロに学ぶソフトウェア開発現場(笑)まとめ。」が500PV超えました。もっと伸びると良いですね〜。 http://togetter.com/li/37593
- 20:04 @knoike 店員の質ね。確かに。 [in reply to knoike]
- 19:53 今はないよ。新しく作るの。 RT @sui_switch: そんな授業もあるんですかー!RT @tatsuya_aoyagi: 今、Arduinoか何かで、ハードウェアを扱う実験的な科目を考えているけど、こういうのも題材になるかな。 http://bit.ly/bueE1Q
- 18:42 え?これって本当?ネタ? RT @daccot: "NHKコールセンター 0120-151515に問い合わせたら驚愕の事実が判明しました。..." http://tumblr.com/xfwe5quet
- 18:23 @ysdmariko 扇風機、快適ですか? [in reply to ysdmariko]
- 18:06 RT @satoh_72: ご明察。 RT @kotoba_bot: 「「私よく変わってるって言われるんだよね」という女子はかなり高い確率で変わっていないが、「オレ終わってるよな」という男子はかなり高い確率で本当に終わっている。」
- 17:59 スターウォーズ1を観た。マダツボミ型ドロイドがたくさん出てきた。
- 15:25 ドリブンとドンブリが似ている。イベント丼プログラム
- 15:22 これって本当なの? RT @satoh_72: おおっ RT @kazu_fujisawa: ちなみに古代ギリシャで本当に美人税が導入されたことがある。その時多くの女性が率先して自発的にこの税を支払ったと言う。
- 09:19 @knoike 筋電や脳波はハードウェアに触れたことのない学部学生の実験程度の環境で、どの程度簡単・確実に拾えるの? [in reply to knoike]
- 09:16 @knoike そうかもね。わざわざ行かなくても、情報も物も手に入るし…。 [in reply to knoike]
- 01:55 最近、秋月には行っていない。
- 01:54 昔、話題になった秋月パルスとかも題材になるか? http://ow.ly/2g42c
- 01:27 @mmei99 名古屋発祥というのは知りませんでした。 [in reply to mmei99]
- 01:20 今、Arduinoか何かで、ハードウェアを扱う実験的な科目を考えているけど、こういうのも題材になるかな。 RT @sui_switch: http://bit.ly/bueE1Q か、かわゆい!
Sunday, July 25, 2010
Sat, Jul 24
- 10:34 土曜日なのに仕事。
- 10:31 みんなの面白いレポートを待っているよ。 RT @takanyan00: 文系脳の私なりに課題に取り組んで来て、今日のテストに至りましたが、正直出来は悪かったかもです…(T_T)レポート頑張るので、どうか卒業させてください(;_;)苦笑 #aocs
- 10:30 面白いレポートを待っている。 RT @kaedamari: 今日のテストの出来はいまいちだったのがかなり心残りですが、レポートがんばります! #aocs
- 10:28 一瞬で忘れるのは工夫が足りない。頑張りより工夫。 RT @sui_switch: コミュニケーションシステムやばかったです。卒業したいです…(/ _ ; ) がんばって勉強したけど、一瞬で忘れてしまった。( ; ; ) #aocs
- 10:26 1回から7回は7/25まで。8回から13回は8/8まで。 http://ow.ly/2fUGo RT @sui_switch: 第4回の課題は今からぢゃ提出できない感じなんですかね? #aocs [in reply to sui_switch]
- 10:23 @sui_switch 試したことがないのでわかりませんが、iPhoneのVPN接続は可能と計算センターの人は言っていました。やり方は計算センターで聞いてみてください。VPN接続できればMoodleも見えるはず。 [in reply to sui_switch]
Saturday, July 24, 2010
Fri, Jul 23
- 22:40 RT @ono_matope: iPhone 4白、外側のステンレスをデコイにしてこっそり内側にアンテナ仕込むのに手間取っているな。
- 21:41 ペーターくん、テレビの犬に吠える。
- 21:39 ひんやりクールピローをペーターくんに与えたら5分で壊してしまった。写真のようには一度もならず。 http://ow.ly/1qJToE
- 17:33 RT @Marlna_m: しつこい子供2人(笑) RT @akaro_: うけるww執念深くwwRT @cafewriter: そうか、今日トトロか。しかしこれは……w http://bit.ly/cLMpYV
- 16:58 RT @asami81: だいぶ前にアップルネイルならしたよ!http://7pi.jp/ngI3D
- 16:54 RT @nagise: 世間とのギャップを感じる http://d.hatena.ne.jp/Mamipeko/20100723/1279861355
Friday, July 23, 2010
Thu, Jul 22
- 19:40 これは使えるか #ao4s RT @macer_: ワンソースからiPhone/Androidのネイティブアプリが! 話題の"Rhodes"を試す http://bit.ly/duIdKg
- 19:33 7時半到着予定の子供のお迎え、7時から待っているけどまだ来ない。
- 13:06 @miomio425 とりあえずno commentってことで。一部の人だけに情報を与えるのはよくないので… [in reply to miomio425]
- 07:21 トイレに行った一瞬の隙にテーブルに乗るペーター。
Thursday, July 22, 2010
Wed, Jul 21
Wednesday, July 21, 2010
Tue, Jul 20
- 21:22 足の裏が疲れている。筋肉痛?
- 18:41 Bill Atkinson!!大昔、HyperCardにBillさんの顔写真が入っていたので、その写真を使ってモグラたたきを作りました。ごめんなさい。もうしません。 RT @mehori: 1人で6人分の開発をおこなう男 http://post.ly/nwvU
- 15:45 これから長い戦いが始まるか?
- 15:45 問題はその見積り。来た人は壁の厚さは10cm程度、普通の平置きで大丈夫と言っていたので、15,000円程度だと思ったら、それが施工業者→量販店と連絡が行く間に、壁の厚さ20cm以上、特殊な屋根置きになり、見積りが5万円になった。
- 15:42 昨日、エアコン工事の業者が、最初は4時に来ると言っていたのに6時過ぎになり、最初は工事費の見積もりだけと言っていたのが、取り付けるになり、結局見積もりだけになった。
- 15:39 さて、そろそろ書類を読みに行くか。
- 07:59 アスファルトは55度以上!! RT @shalltama: なるほど、納得。RT @dogrunekusa: 真夏のドッグランの温度比較してみました⇒ http://bit.ly/cpnmo6
Tuesday, July 20, 2010
Mon, Jul 19
- 21:12 歌うクジラってTwitterと関係あるの?
- 17:26 お父さんのお小遣い平均4万円。私1万5千円。 http://ow.ly/2dg2v
- 17:22 @knoike GJ [in reply to knoike]
- 12:56 さて、今日は問題を作らないと。
- 11:00 面白いが1万5千円は高い。RT @zubapita: こちら写真付き。"【東京おもちゃショー2010】「ビッグサイトなう」! 『Twitter』のつぶやきを光の文字で映し出す『ツイート ファンタジー iXP3』 - ガジェット通信 " http://bit.ly/915ykL
Monday, July 19, 2010
Sun, Jul 18
- 17:55 査読する論文を印刷したら、これまでで最悪の紙づまり…。
- 17:53 やっと頭の痛いのが直ってきたよ。
- 17:40 @hamemen そうです。ちゃおの通販です。小4です。 [in reply to hamemen]
- 17:15 RT @cheebow: むしろ「都内の60代の男性」について知りたい http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/07/18/0003213248.shtml #Tw
- 17:10 @hamemen サン宝石!うちの子も、この間なにやら買っていた。通販だけど。 [in reply to hamemen]
- 17:07 ペーターくんは「さんぽ」という言葉を認識するようになった。
- 17:06 スキャナーが通信エラーになったけど、電源を入れ直したら直った。
- 15:58 せんとくんと千尋
- 15:36 RT @anemo: 「Apple必死だな!」というセリフがよく似合うページ / アップル - スマートフォンのアンテナ性能 http://htn.to/d329tB
- 15:31 RT @yuuhey: 明治大学と日立、「VCL」によるキャンパスクラウドを日本で初構築 http://bit.ly/aHNaYW
- 10:22 RT @MKaminaga: Skypeの暗号がブレイクされたらしいのだが… modifierd RC4? 詳細不明。Skype's Cryptography Reverse-Engineered http://ow.ly/2cQo0
- 08:13 ノーシン飲んで寝る。
- 08:06 頭が痛い。
Sunday, July 18, 2010
Sat, Jul 17
- 18:04 さて散歩。
- 18:03 家のそばのソフトバンクショップに、「頭金0の店」という旗が立っていた。
- 17:59 すごい風
- 17:26 帽子購入。これで実力が10%アップしたはず。
- 12:22 梅雨明け
- 10:41 たまごスピーカーは内蔵スピーカーの3倍くらいいいと書いたけど、5倍くらいかもしれない。
- 10:38 図書館に本を返さないと…
- 10:33 Bluetooth?の折りたたみキーボードをMacBookに接続してみた。レイドバックして操作するには便利か?
- 09:32 端末代実質無料の支援はゼロ?RT @sui_switch: ふとっぱら!!!RT @earthx3ocean: 内定先がスマートフォン購入支援として端末代負担してくださると!ついにiPhoneユーザーになるかもわくわく!4欲しいけど、電波の問題もあるし、多分2個持ちします。
- 09:03 今日はペーターくんのシャンプーの日です。予約は1時。シャンプーしている間に買い物するつもり。
- 08:58 RT @HyoYoshikawa: 「スティーブ、アンテナだが」「白を出すよ」「テストとはどのような。」「白を出すよ」「無償交換は」「白を出すよ」「投資家に一言」「白を出す」
- 01:55 結構いいアイディアかも。奨学金と似た面があるけど、収入に応じた支払いという点が奨学金より安心。 RT @yuuhey: イギリスで大学の授業料の代わりに卒業後に収入に応じた「卒業税」を導入する計画が議論に http://bit.ly/a9fmoU
- 00:07 久々にどうぶつの森やったら、DS持ったまま寝てしまった。
Saturday, July 17, 2010
Fri, Jul 16
- 19:16 散歩に行ったら蝉が鳴いていたよ。もう完全に夏。
- 16:57 かえるまんじゅう
- 15:28 RT @amei: ああああうぇうう!ううう! かあああわいいいいい! RT @yniimi: 今日のカエルちゃん。定位置で休んでます。 http://twitpic.com/25pe59
- 15:15 RT @akamn2: 右に同じくw RT @AYA_TK3005: ヤヴァイ、@shibaura_sw 北斎漫画で腹筋が崩壊しそうだwww http://j.mp/d0MA7e
- 14:25 さて、うまく活用できるか? 1学年100人程度のようなので総額500万? 宣伝効果を考えれば安いものか? http://ow.ly/2cg9W
- 13:57 発表の時にログイン画面やログイン機能を説明することを禁止したい。
- 09:24 授業期間が終わって、少しは落ち着いた。たまっている仕事はたくさんあるんだけどね。
- 09:22 本当にこんなチラシがポストに入っていたら… RT @miyawaki: 間取り図好きなので、ポストに入れられた中古マンションのチラシは自宅に持って帰るが、さすがにこれは躊躇した。 http://twitpic.com/25mi53
- 09:20 面白いけど、広がり、深まりはどれくらいあるか?「加速度センサ&無線でエアドラム YAMAHA ミューロセンサ」 http://ow.ly/2cbSx
- 09:17 添削終了。
- 04:08 iPadアプリの例題として、ぺーたーくん付き都道府県早押しクイズを作ったが、ぺーたーくんの画像がまだ未完成。元気、頭脳、おなかの3つのパラメータがある。元気は画像の大きさにマップするつもり。知性が低い時の画像をどうするか。
- 04:02 「7月24日に突然アナログ放送を終了すると視聴者が混乱する」ではなく、「7月24日を宣伝しておいてそれより前に終了すると混乱する」でしょう。RT @asahi: http://www.asahi.com/digital/av/TKY201007150687.html
- 03:49 @Marlna_m 見える見えないだけなら、その場所に行くと付近のtweetが見えるとか、セカイカメラのタグが見えるとか、すでにある。距離によってどの程度まで見えるかの度合いが変わるというのはあるかな?遠いとタイトルだけとか、解像度の低い写真だけとか。 #ao4s [in reply to Marlna_m]
- 03:45 @Marlna_m 早起きではなく、夜更かし? 距離によって情報の見え方を制限するというシステムはすでにありそうな気がしますが、それほど一般化はしていないし、野菜直売所を対象にしたものはなさそう。 #ao4s [in reply to Marlna_m]
- 03:11 野菜直売所の写真を撮るとして、それがストリートビューのように、全世界に公開されてしまうと気持ち悪いと思う人でも、近づかないと見られないなら安心では? #ao4s
- 03:09 情報の公開の度合いが距離によって制限されるようにしたらよいのでは?例えば、1 kmまで近づくと、正確な位置と写真が見えるようになるが、それより遠いと、どんな種類の情報か(野菜直売所とか)だけが見えるとか。もっと遠いと、情報があることしかわからないとか。 #ao4s
- 03:06 うちの奥さんが、ぺーたーくんの散歩のついでに、近所の農家の直売所に行って野菜を買おうと思ったら、その日はやっていなかったそうで、「ご近所さん」みたいなシステムが欲しいと言っていたよ。 #ao4s
- 02:57 ペーターくんが逃げ出して行方不明になる夢を見た。
- 02:56 こんな時間に目が覚めてしまった。
Friday, July 16, 2010
Thu, Jul 15
- 19:19 Bose M3を買おうかと迷った時期もあったけど、ちょっと踏み切れなかった。このたまごスピーカーは安いし、ACアダプターなしだし、満足。
- 19:15 USBスピーカーを購入。Let's noteの内蔵スピーカーよりもMacBook Proの内蔵スピーカーは3倍くらいいいけど、それよりもさらに3倍くらいいい。思えばLet's noteのスピーカーのひどさはすごかったなぁ。
- 18:40 うーん、何かがおかしい気がする。何だろう? RT @asahi: 「志願者数日本一」明大、受験料の増収分で特別奨学金 http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201007150358.html
- 18:35 非実在資格 RT @maname: Javaの資格は未だに「SUN認定」なんだけど、よく考えたらもうSUNなんてなかった。架空の認定資格や!
- 18:24 ペーターとベーターを見分けるのは難しい。
- 16:53 さて、そろそろかえるまんじゅう。 http://ow.ly/2bK7o
- 16:44 残り半分は明日か?あるいは週末か?
- 16:44 今日の午後は、全部の資料に目を通すつもりだったけど、半分で挫折した。
- 12:23 GOPAN欲しいけど5万は高いなぁ。 http://ow.ly/2bGqy
- 12:12 @Marlna_m 来週ですよ。 [in reply to Marlna_m]
Wednesday, July 14, 2010
Tue, Jul 13
- 21:02 iPhone 4はどうなるのか? RT @mainichijpedit: 米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」はiPhone4を推奨モデルとしないことを決めました http://bit.ly/bSlpfI
- 20:56 どう? #ao4s コード書かずに誰でもAndroidアプリ作成可能、Googleがツール公開 -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100713_380326.html?ref=rss
- 14:56 NSDictionaryのkeyはNSCopying Protocolに適合していないとだめなのか。
- 14:41 70万票近くで落選。14万票以下でも当選。5倍もの票を集めて落選するとはねぇ。 http://ow.ly/2aAfx
- 09:29 雨がひどくなる前にお散歩を済ませた。
Monday, July 12, 2010
Sunday, July 11, 2010
Saturday, July 10, 2010
Friday, July 9, 2010
Thu, Jul 08
Thursday, July 8, 2010
Wed, Jul 07
Wednesday, July 7, 2010
Tue, Jul 06
- 21:05 ビューンを試す。暇つぶしにはいい。
- 20:03 RT @hamemen: 「調べの全面可視化を求める共同声明」の賛同団体募集中!<アムネスティ&監獄人権センター>賛同締切:7月16日(金)まで 連絡先:amano@amnesty.or.jp http://bit.ly/bvqIvC
- 19:02 iPhone用のhootsuite liteをiPadで2倍表示にして使ってみる。巨大でいい感じ。
- 18:58 @chayu75 せんとくんシールが欲しい。 [in reply to chayu75]
- 17:34 人事部人事がなくなると、新卒一括採用もなくなるかな? RT @sentan: 役員報酬の開示が日本企業にもたらす衝撃 日本的経営の本当の崩壊が始まる:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/cgEq2g
- 16:31 ノートPCだと、画面の手前にキーボードだけど、iPadでは画面の向こう側にキーボード。
- 16:27 さて、FAXを送りに行かないといけないわけだが…
- 13:40 ポータブルの折畳みのbluetoothキーボードを買った。iPadに接続した。入力が楽すぎる。カーソルキーも使えるし。
- 08:53 Twitterと六次の隔たり。Twitterの友達関係の97.91%は六次以内。The New York Timesの記事 http://ow.ly/27iUq 元のデータ http://ow.ly/27iXj #aocs
- 08:34 考えてみれば、写真だって100年程度の歴史しかないのだから、写真を飾るようになったのも数十年の歴史のはず。
- 08:33 本人の写真は固定で背景はいろいろな花のスライドショー。テンポはゆっくりなので、最初は背景が変わることに気付かなかった。
- 08:26 葬儀の遺影が電子化されていた。葬儀2.0
- 08:07 久々にNHKを見たら、アナログいじめが加速していた。アナログと出すだけでなく、画面まで小さくすしている。受信料を払っている私は正常に受信する権利を奪われている気分。
Monday, July 5, 2010
Sunday, July 4, 2010
Sat, Jul 03
- 21:59 片手で操作できるのはそれなりに楽。
- 21:18 iPadをずっと使って、久々にtouchを使うと、やけに軽い。
- 21:13 @chayu75 Apple on campusに参加していますよ。
- 20:46 最近Twitter始めた人の中から、そろそろSpam DMにひっかかる人が出てくる季節?久々にMafia familyのDMが来たよ。
- 20:39 慣性スクロール…。それだけのために新しいMacを買う?さすがにそれはないか。Smart Scrollというソフト(2300円)があるらしいけど…。
- 20:25 FarmVilleの農地を拡張した。
- 20:23 そうとう待って、ようやく一人目の料理が出てきた。一人目が食べ終わった後で、文句を言ったら、二人目の料理が出てきて、二人目が半分くらい食べたところでやっと三人目の料理が。その間、後から注文した隣のテーブルには先に料理が出ていた。ちなみに三人目が私。
- 20:20 今日のお昼はサントリーホールそばの中華のお店に入ったが、ひどい目にあった。料理はなかなか出てこないのに、サービス料まで取られるし。
- 20:18 家内がMacBookを買った。新しいMacBookには慣性スクロールが付いている。トラックボール好きだった私はとてもうらやましい。なぜ旧モデルにも慣性スクロールを付けてくれないのか?ソフトウェアアップデートで可能だと思うのに、Appleは心が狭い。
- 17:48 銀座のダックスダックスに行ってみたよ。
- 07:18 初代iPod touchではほとんどのアプリが使えない。
- 05:37 RT @broccolimustdie: これ読んだけど、なぜあの握り方すると正しい表示に戻るのかが良く分からん RT @tweeterjp: AppleがiPhone 4の握り方による電波状況の悪化はソフトウェア上のみの問題と発表 http://j.mp/9zolSK
- 05:35 RT @enuswinslow: さて実際に速度低下する事についてはどういう屁理屈で来るのかな RT @tweeterjp: 深夜速報:AppleがiPhone 4の握り方による電波状況の悪化はソフトウェア上のみの問題と発表【全文日本語訳】 http://j.mp/9zolSK
- 05:25 RT @mootoh: これはひどい / "iPhoneの申し込みが取り消された理由" http://j.mp/cTJUOU
- 05:12 あれ?問題のすりかえ? RT @asahi: iPhone4、握り方で受信障害 修正ソフト配布へ http://www.asahi.com/digital/av/TKY201007020699.html
Saturday, July 3, 2010
Fri, Jul 02
- 23:03 お風呂に入ろうと思ったらお湯を抜かれていたでござる。
- 22:48 明日はサントリーホール→アップルストアの予定。
- 22:42 真っ白なFAXを7枚も送ってしまったらしい。
- 22:40 @MarieMaryA ベース、かっこいいじゃん。 [in reply to MarieMaryA]
- 22:39 飛べねぇ豚はただの豚。有料の豚は飛べる豚(対偶)
- 21:56 いいじゃん。 RT @kaedamari: ねえねえ、こんなのつくったよ。てかみんなもつくろうよ。掲示目的じゃないという。笑 #tsudamsc http://ow.ly/26cvS
- 21:32 ニモの煮もの
- 19:13 遺伝的アルゴリズムね。 RT @OuchOuchOuch: 笑えるw 「レシピ」http://bit.ly/cbcMPj
- 19:10 RT @neko73: http://twitpic.com/216aj9 これ人気だなぁ。
- 18:39 もうすぐ夏休み
- 16:59 プログラミングコンテストの監督中。と言っても特にすることはない。単に見張っているだけ。
- 16:43 RT @mickey_blog: RT @merli: 「最近の学生は元気がない、話に反応を返してこない。例えば私が冗談を言っても笑おうとしない」「それは先生の冗談がつまらないということはないですかね……」静まり返る教室、悪いのは教授なのか僕なのか
- 12:33 かえるまんじゅう
- 10:53 大きな、そして体を張ったピタゴラスイッチ。 http://ow.ly/264LU
- 08:35 @MarieMaryA 好き。演奏したことはなかったけど。お父さんのパートは? [in reply to MarieMaryA]
Friday, July 2, 2010
Thu, Jul 01
- 22:49 梅酒
- 16:26 かえるまんじゅう
- 08:10 今年も半分終わったか。
- 01:16 やっぱりいいなぁ。Fallen Angel イントロからグッとくるよ。 http://www.youtube.com/watch?v=bJzA9l1C2Xg
- 00:48 クリムゾン、懐かしい。RedのFallen Angelとか好きだったな。
- 00:47 笑える。RT @kaedamari @melt_banana @heibonshatoday @dai_onojima @forever_records: 【アマゾンのフォト検索に挑戦する : クリムゾン・キングの宮殿編】 http://bit.ly/ac70Bs
Thursday, July 1, 2010
Wed, Jun 30
- 18:06 @lillnah PCではいろいろ使ったけど今はHootSuite。iPadでは、Twitterrificかついっふる。HootSuiteで見るとだれがどのクライアントを使って投稿しているかわかるよ。 [in reply to lillnah]
- 17:44 @lillnah そういう男は漢ではないと。 [in reply to lillnah]
- 17:42 @Marlna_m 全部逆にした目次は非常に危ない。あなたはすばらしい存在です、あなたは好かれています、みんなあなたの話を聞いています、あなたの話は面白い、…あなたは成長できます、恋愛はすべて「脈あり」です、あなたは何をやっても成功します、あなたの夢は叶います [in reply to Marlna_m]
- 17:31 @lillnah 受ける、そして言い訳しないのを漢らしいと言う。 [in reply to lillnah]
- 17:03 なくなる前に行きたい。RT @micanaitoh: 行きたい? RT @kogure: 話し上手の館長です RT @SaitamaCVB: ジョンレノンミュージアム〜夏休み小中学生無料〜「館長とまわるミュージアム・ツアー」 も募集中 http://bit.ly/9Gq2Ir
- 16:56 TOEICの前日がワールドカップだったことを言い訳に使う人が多そう。
- 15:50 カエル
- 14:44 これはいい。 RT @GRsgym: RT Webドキュメントなどを簡単にiBooksに送る方法 http://j.mp/9GtB0K
- 00:21 くじら目撃
Subscribe to:
Posts (Atom)